Yahoo!ニュース

ライス無料!!深夜1時まで営業!締めの”大分ラーメン”が美味い!!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■横浜駅の『らぁめんたまがった』さんにお邪魔してきました。

神奈川新町の本店に続き、2007年に2号店としてオープン。かつては朝5時まで営業しており、横浜駅でお世話になった方も多いはずです。

私も学生時代~社会人20代の頃に、よくへべれけで散々お世話になったお店です。

余談ですが、茅ケ崎や藤沢の『ヌードルワークス』という人気店も輩出されています。

外観

着丼まで1分/平日18:31/並びなし
着丼まで1分/平日18:31/並びなし

飲み会の前にふらっと初めて素面でお邪魔してみました。

着丼まで1分もかからないで提供されるスピードに先ず驚きます(笑)

隣の空間には混雑時や団体用にテーブル席が用意がされています。

券売機

現在はらぁめん40円値上げ、チャーシューメンは70円値上げされています。
現在はらぁめん40円値上げ、チャーシューメンは70円値上げされています。

平日10:45~16:00まではなんと『小ライス無料』となっております。

今回はシンプルに『らぁめん』をお願いしました。

麺のお好み

やわめ68秒という中途半端な数字がまた気になります。
やわめ68秒という中途半端な数字がまた気になります。

粉落とし~バリカタまでの3秒~8秒ゾーンはなかなか頼む勇気がありません(笑)

いつも通り『カタメ』でお願いしました。

ラーメン

やや麺線は荒れていましたが、日によっては素晴らしいくらい麺線がキレイな時もあります。
やや麺線は荒れていましたが、日によっては素晴らしいくらい麺線がキレイな時もあります。

昔はチャーシューが2枚だったような気がしましたが、なんと3枚乗っていました。

たまがったの文字が羅列されているドンブリがトレードマークで印象的です。

麺リフト

この細麺で平打ちのストレートが安定感のある美味しさを演出してくれます。

スープ

以前よりややライトになった印象もありましたが、素面だったからかもしれません。
以前よりややライトになった印象もありましたが、素面だったからかもしれません。

クリーミーでお酒をしこたま飲んだ後でもスッと入る豚骨スープです。

本場の九州豚骨ラーメンとは異なるとは思いますが、これはこれでいいと思います。

トッピング

有料トッピングと無料トッピングを掛け合わてオリジナルの一杯も楽しめます。
有料トッピングと無料トッピングを掛け合わてオリジナルの一杯も楽しめます。

薄めのチャーシュー3枚、ネギが散りばめれておりシンプルな構成になっています。

卓上調味料

替玉用のカエシ、胡椒、一味が卓上に取り揃えられております。

ゴマ、紅生姜、ニンニクは入れ放題となっており、この3つは味変にはもってこいで有難いサービスです。

店舗情報

所在地  神奈川県横浜市西区南幸2-8-23
アクセス 横浜駅徒歩5分
座席数  カウンター10席+テーブル席
定休日  なし
営業時間 10:45~25:00L.O24:45

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事