Yahoo!ニュース

【うっとり】大阪のホテルに「パリの夏のティータイム」をイメージしたアフタヌーンティーが登場

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪府大阪市北区、西梅田にある「ザ・リッツ・カールトン大阪」の「ザ・ロビーラウンジ」では、2024年6月4日(火)から9月2日(月)までの期間限定で、新エグゼクティブペストリーシェフによる、「パリの夏のティータイム」をイメージしたアフタヌーンティーがいただけます。

フルーツがお好きだというシェフ。旬のフルーツを使ったメニューは、私たちが普段食べているようなフレッシュフルーツをタルトやショートケーキにのせたものではなく、ソースやピューレ、キャンディなどに加工したり、生地に焼き入れたりした、フランス風の極上のガトーの味わいだったので大満足でした。

ぜひ記事をご覧ください。

サマーティータイム in Paris

「サマーティータイム in Paris」は、新しく着任されたエグゼクティブペストリーシェフ、フレドリック・モロー氏がザ・リッツ・カールトン大阪で手がける初めてのアフタヌーンティーです。

シェフの故郷である「パリの夏」をイメージしたフランス伝統菓子6種と、2種のスコーン、4種のセイボリーが3段のティースタンドに並べられています。

ドリンクはコーヒーまたは紅茶5種から種類を変えて何杯でもおかわり自由です。(カップサービス)

パリの地図をモチーフにしたプレイスマットとメニューもかわいらしくてうっとり。

それではもっと詳しくご紹介します。

レモンメレンゲタルト レモンクリーム プラリネクラン

こちらはとてもクラシックなレモンメレンゲタルトで、プラリネの入ったアーモンド生地のタルトにレモンクリーム、メレンゲを重ねています。レモンは阪神間にあるレモンファームのマイヤーレモンを使用。阪神間でレモンが作られていることを初めて知りました。

ガトーヴォヤージ ヘーゼルナッツ ヘーゼルナッツクリーム キャラメルジャム ヘーゼルナッツグレーズ

トラディショナルなヘーゼルナッツにキャラメルのニュアンスを加え、もっと複層的な味わいを導き出したヘーゼルナッツのスイーツ。説明を聞いていて「これ絶対好き」と思った通り、キャラメル風味のナッティーな一口にうっとり。

ラズベリーシャルロット バニラムース ラズベリージュレ アーモンドスポンジ

フランスを代表するスイーツのひとつである「シャルロット」をこんなにキュートに仕上げるとはステキです。ラズベリーをバニラとアーモンドの風味で優しく味わえるプティガトー。

ブルーベリーフラワー ブルーベリージュレ アーモンドスポンジ ブルーベリーシャンティ

バニラ風味のしっとりとしたスポンジにブルーベリーシャンテリー(クリーム)を合わせてマイルドに味わえるブルーベリーのケーキ。ビジュアルはお花に見立てているそう。

アプリコットヌガーヴェリーヌ バニラアプリコットコンフィ モンテリマールクリームヌガー アプリコットジュレ

パリに住んでいたころにはアプリコットの木が身近なところにあったというシェフ。アプリコットにじっくり火を入れて凝縮させたものとフレッシュなものと両方を使っています。

ピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツなどを用いたカスタードヌガーと、サクサクのフィヤンティーヌ(薄焼きのクレープを崩したもの)を合わせてヴェリーヌ仕立てにした、シェフの一番のお気に入り。大阪産の蜂蜜も使われています

サブレ・ブルトン 柚子キャンディ 柚子ガナッシュ

サブレ・ブルトンヌに、京都産の柚子を使ったピール入りの柚子ガナッシュと、柚子キャンディ、ココナッツのトッピング。こちらとても好きな味。

チキンハーブロール オレンジマーマレード/マリネサーモンとほうれん草のキッシュ

シャンパーニュとともにつまみたいセイボリーたち。

パテドカンパーニュ オモニエール風 タスマニアマスタード

バラのイメージ?薄いクレープで包まれたパテ・ド・カンパーニュにタスマニアマスタードを添えて。

ミニチーズバーガー

パイナップルを使ったソースで仕上げたミニバーガー。

ブルーベリースコーン/プレーンスコーン/バニラチェリージャム/クロテッドクリーム

スコーンがプレーンとブルーベリーの2種。ずっしりとしていて生地がふんわり甘い。クロテッドクリームとフランス産のチェリーを使ったバニラチェリージャム添え。あまり砂糖を使わないようにされているそうで、甘さは控えめです。

ドリンク

コーヒーメニューと紅茶などのティーメニュー5種は種類を変えておかわりできます。(カップサービス)

最初に、ドイツ・ロンネフェルト社の茶葉を使ったフルーティーなホテルオリジナルブレンドティーをいただき、次に今回のおすすめ「テ サティーヌ」を。こちらはパッションフルーツやオレンジピールのフレーバーティーでした。

ロイヤルミルクティーをアイスでいただきましたが、アイリッシュモルトのスモーキーなフレーバーがしっかりでおいしい!次回もオーダー必須。

「ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティ―」には、「ペリエ・ジュエ」のグラスシャンパーニュとお土産のマカロン3個がついています。

アフタヌーンティーの余韻が帰ってからも続くのがうれしいですね。

おわりに

いかがでしたか?

ワンランク上のアフタヌーンティーを味わい楽しみたい方は、ぜひ行ってみてくださいね。

サマーティータイム in Paris
2024年6月4日(火)〜9月2日(月)
12:00~19:00
・サマーティータイム in Paris アフタヌーンティー 7,500円
・ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティ―12,000円
(グラスシャンパーニュ・おみやげマカロン3個つき)
※税サ込
------------------
ザ・ロビーラウンジ
大阪市北区梅田2-5-25
ザ・リッツ・カールトン大阪 1F
06-6343-7020(レストラン予約 10:00~19:00)
公式ページ(外部リンク)

取材協力:ザ・リッツ・カールトン大阪

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事