Yahoo!ニュース

【ご存じですか?】大阪のホテルに今注目のスイーツ「サヴァラン」が期間限定で新登場!

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪府大阪市北区、新梅田シティにある「ウェスティンホテル大阪」から新しくスイーツが販売されました。その名も「白桃サヴァラン」。

今年で開催4回目の「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク」のテーマでもある「サヴァラン」は今注目のスイーツです。(記事の最後にサイトへのリンクあり。)

ぜひ記事をチェックしてみてください。

白桃サヴァラン

「白桃サヴァラン」は自家製のリング型ブリオッシュ生地をブランデーと白桃のシロップに浸し、アプリコットジャムでコーティングしたものに、ディプロマット(簡単に言うとカスタードクリームと砂糖入りのホイップクリームを合わせたもの)と白桃のコンポートを合わせたスイーツです。

フランボワーズチョコレートのロシェがトッピングされ、スポイト入りの白桃ピュレ入りのソースを好みでかけて楽しめます。

サヴァランとは?

「サヴァラン」は19世紀半ばのフランスで、パティシエのジュリアン兄弟が、有名な美食家ブリヤ・サヴァランに捧げるために「ババ」というスイーツを参考に考案したスイーツです。
「ババ」は18世紀初めにクグロフをラム酒に浸した宮廷のメニューが発祥で、「サヴァラン」はリング型に焼いたブリオッシュで作り、中央の穴にホイップクリームやフルーツをトッピングしたハイブリッド版でしょうか。
しかし今では「ババ」も「サヴァラン」も区別があいまいになっているようです。

それでは実食

「白桃サヴァラン」は、ホテルショップの「Afternoon House」でテイクアウトのほか、「ロビーラウンジ」でケーキセットにていただけます。(メニューからドリンクの種類が選べます。)

「白桃サヴァラン」のお皿の下にロシェが落ちている!と思ったのですがこれは演出です。

白桃ピュレ入りソースをたら~り。ソースはシンプルに白桃のお味でした。

半分にカットしてみました。ディプロマットと白桃のコンポートが入っていますね。生クリームを合わせていただきました。

うっすらピンクに色づいた白桃のコンポートのザクザクとした食感が好き。

ひんやりさっぱりとしていて、夏にぴったりのデザートかなと思いました。気になる方はぜひ食べてみてください。

お酒はそんなに強くありませんが(個人的感想)アルコール入りのスイーツなので苦手な方は念のためお避け下さい。

白桃のサヴァラン
2024年6月12日~2024年7月31日

Afternoon House
白桃のサヴァラン 800円(税込)
※テイクアウトの予約ができます。

ロビーラウンジ
ケーキセット 2,100円+100円(税サ込)
焼き菓子&ケーキセット 2,450円+100円(税サ込)
※席の予約はできません。

大阪府大阪市北区大淀中1-1-20
ウェスティンホテル大阪 1F
06-6440-1064(ロビーラウンジ直通)
公式ページ(外部リンク)

取材協力:ウェスティンホテル大阪

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事