Yahoo!ニュース

【葛飾区】カキツバタが咲く水景色が涼しげ!水元公園の水辺散策で青紫の花に癒される

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

初夏の風が吹き、葛飾区の名所を彩る花菖蒲の開花が待ち遠しい時期になりました。
水元公園では、まだ花菖蒲は咲いていませんが、現在カキツバタの花が園内のあちこちで咲き揃い、水景色に彩りを添えています。

新緑に映える水元公園のシンボルの銅像
新緑に映える水元公園のシンボルの銅像

メインゲートから噴水広場に入り、水元大橋を南へ渡ると、花菖蒲園が広がっています。
現在の花菖蒲は、とがった細い葉がぐんぐん伸びており、よく見ると大きなつぼみもたくさん付いています。
きれいな花が咲くまであと少しです!

青々とした葉が伸びる花菖蒲田
青々とした葉が伸びる花菖蒲田

花菖蒲園のエリアから小合溜に沿って東へ向かうと、右手に「水辺散策池」があります。
こちらにはカキツバタが何か所か群生しており、青紫の花が新緑と水景色に映えています。

水辺散策池に咲くカキツバタ
水辺散策池に咲くカキツバタ

手前の花の対岸側にもカキツバタが咲いています
手前の花の対岸側にもカキツバタが咲いています

池に沿って伸びる散策路をさらに東へ向かうと、「水辺のさと(保全区)」の入口があります。

水辺のさとの道案内。保全区内での注意を促す人形が可愛い。
水辺のさとの道案内。保全区内での注意を促す人形が可愛い。

保全区内には「水生生物展示池」があり、豊かな水辺環境を再生した景色の中で、水面に影を映すカキツバタの花々を見ることができます。

水生生物展示池のカキツバタ
水生生物展示池のカキツバタ

花びらの付け根に白い筋が入るのがカキツバタの特徴
花びらの付け根に白い筋が入るのがカキツバタの特徴

垂れ下がる大きな花びらを持つカキツバタが、池の水の輝きを受けながら咲く様子はとても涼しげ。風情があります。

池の一角では貴重な水生植物の「コウホネ」も咲き始めており、長い茎の先に可憐な黄色い花を見ることができます。

絶滅危惧種のコウホネ
絶滅危惧種のコウホネ

静かなたたずまいに癒される水生生物展示池の景色
静かなたたずまいに癒される水生生物展示池の景色

落ち着いた水景色の中で、美しいカキツバタや希少な水生植物を眺められる水元公園。
初夏の植物の輝きを見に、ぜひ足を運んでみてくださいね。

名称: 都立水元公園
所在地: 東京都葛飾区水元公園
アクセス: JR金町駅から京成バス 戸ヶ崎操車場行き(金61)または西水元三丁目行き(金62)で「水元公園」下車、徒歩約7分/JR金町駅から「水元公園循環バス ファミリーシャトル」で「水元大橋・噴水広場」下車(土・日・祝のみ運行/運行期間3月1日~11月30日)
水元公園HP: https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事