Yahoo!ニュース

簡単健康レシピ!たけのこと牛肉のしぐれ煮は美味しいだけじゃない?身体にも良い理由とは?

こんにちはチャッキーです!
今回は、たけのこと牛肉のしぐれ煮が美味しく健康的な理由と作り方をご紹介

この料理は、甘辛く牛肉の旨味がたけのこに染み込み!
たけのこの食感も良く、山椒の香りが食欲を刺激します。

作り置きやお弁当の一品にもピッタリで
食欲をそそる美味しさが続くこと間違いなしです。

さらに、たけのこには食物繊維やビタミンB1、B2、Cなどが含まれており、健康にも良い効果があります。

これらの栄養素は、身体の健康維持に必要な役割を果たしています。

食物繊維は、腸内環境を整えたり、便秘を改善する効果があります。

また、ビタミンB1、B2、Cは、疲労回復や免疫力アップに役立つ栄養素です。

したがって、たけのこと牛肉のしぐれ煮は、美味しさとともに、身体にも良い影響を与える料理なのでオススメです。

それでは、ココで
たけのこと牛肉のしぐれ煮 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

たけのこ 600g
牛肉スライス 400g
山椒の実 大さじ2

「合わせ調味料」

酒 100cc
濃口醤油 100cc
みりん 200cc
※酒、醤油、みりんを混ぜ合わせておく

油 少々

【作り方】

①たけのこは3mmほどの厚さでスライスする。
牛肉は、食べやすい長さに切り分ける。

②鍋に油を馴染ませ牛肉を炒める。

③牛肉に5割ほど火が通ったら、たけのこを加えてサッと炒め合わせる。

④合わせ調味料と山椒の実を加え、中火で煮込む。

⑤煮汁がほとんどなくなったら、全体的に混ぜて煮汁を絡める。

はい!できあがり〜
甘辛くて牛肉の旨味がたけのこに染み込み
食感も良く止まらない美味しさで
作り置きにもオススメなので

是非一度作ってみて、家族や友人と一緒に楽しんでください!
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事