Yahoo!ニュース

【松戸市】自宅の庭がカフェスペースに?自家焙煎屋台カフェ

星井地域情報発信フリーライター(松戸市)

馬橋駅周辺を歩いていたところ、道端に突然「コーヒー」ののぼり旗を見つけました。

こんなところにカフェや喫茶店あったかな?と覗いてみたところ、自宅の庭スペースを店舗にするというユニークな営業形態の『自家焙煎屋台カフェ ハルロナ』でした。

今まで見たことのないカフェの形にやや緊張しながらメニューを覗いていたら、店主の奥さんが「はじめましてですか?」と気さくに声をかけてくださいました。

注文し、豆を挽いてハンドドリップで丁寧に淹れる様子を眺めながら待ちます。

コーヒー豆の香ばしい匂いが漂う中で、色々お話をお伺いできました。

焙煎機を使わずに自宅で焙煎しており、店で使うのは焙ってから1週間以内のもの。週によって店頭で出す種類は変わるそうです。

ブレンドはなくシングルオリジンのみ。今回は中煎りの「ブラジルサントス」をテイクアウトしました。

一口目に苦味を感じましたが、飲んでる間に「そんなに苦くないかも?」と感じてきました。

くせがなくスッと飲みやすいのでそう感じるのかもしれません。

酸味がほとんどなく、深煎りといわれても納得しそうな味わい深い苦みが広がります。

お店自体もですが、店主さんの人柄も含めてまさに“アットホーム”なお店でした。

ホットコーヒーは1杯300円。ちょっと足を運んで寄って帰りたくなるお店です。

基本情報 自家焙煎屋台カフェハルロナ
住所:千葉県松戸市西馬橋相川町8−5
定休日:水曜日、土曜日(天候により休みの場合あり)
営業時間:11:00〜18:00
instagram

※本記事に掲載している情報は、2024年6月時点のものです。

地域情報発信フリーライター(松戸市)

ドライブとお散歩がすきな元OLです。松戸市のグルメ・気になるスポット・ワクワクイベントなどの情報をお届けします。

星井の最近の記事