Yahoo!ニュース

【速報】一日中アフタヌーンティーが食べられる眺望の良いダイニングカフェが大阪梅田にオープン!

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪・梅田にある阪急グランドビルの31F「阪急32番街 空庭Dining(ソラニワダイニング)」に、2023年6月18日(日)、ラグジュアリーなダイニングレストラン 「Bella Dining Cafe(ベッラダイニングカフェ)」がオープンしました。

特筆すべきは1日中食べられるアフタヌーンティーセット。ダイニングならではのセイボリーとこだわりの紅茶がポイントです。ぜひチェックしてみてください。

Bella Dining Cafe

外観
外観

「Bella Dining Cafe」は、大阪・梅田の「阪急32番街」と呼ばれる「阪急グランドビル」の31Fにオープンしました。このビルの最上階で「阪急32番街 空庭Dining」と呼ばれるグルメなレストランが集まるフロアです。

テーブル席、個室もあり、カンター席からは31Fからの梅田の眺望が最高です。私見ですが、カウンターや個室ならひとりでも利用しやすいと思います。

公式写真
公式写真

夜の店内はムーディーで、夜景が素晴らしいことが想像できますね。

アフタヌーンティコース Bella

アフタヌーンティコース Bella 1人前6,000円 画像は2人前
アフタヌーンティコース Bella 1人前6,000円 画像は2人前

アフタヌーンティーコースは、ウェルカムドリンクから始まり、3段スタンドと別皿にてスイーツとセイボリーがいただけます。すごいボリューム!これならお食事代わりにもいけますね。

さらに一流ホテルなどでも採用されえているドイツの伝統あるティーブランド「ロンネフェルトティー」やコーヒーなどの飲み物が時間内、種類を変えておかわりできます。

この本格的なアフタヌーンティーが1日中食べられるんですよ!学校や仕事帰りにもゆっくり伺えてうれしいですね。

それではコースの内容を詳しくご紹介します。

ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンク
ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクは、ロンネフェルトの茶葉「ピーチティー」を使ったティーソーダです。ベリーと合わせてあり色がきれいなスパークリングにわくわく。(ノンアルコール)

スイーツはパフェからパンケーキまで

スタンド上段のスイーツ
スタンド上段のスイーツ

「シーズナルパフェ」は季節のフルーツが使われ、今回はいちごでした。「マカロン」は、パイナップルとヨーグルトのクリームをサンド。「生チョコ」もあるのがうれしい。

スタンド中段のスイーツ
スタンド中段のスイーツ

バナナのカスタードクリームが入った「エクレア」。伝統的なチョコレートケーキをフランボワーズテイストで仕上げた「オペラ」。

季節のフルーツを使った「フルーツジュレ」、旬の桃がみずみずしい「ピーチタルト」。

さまざまなスイーツがプチサイズで食べられるのがアフタヌーンティーの楽しみですよね。それがかなう感じのラインアップ。

別皿でベイクドスイーツ
別皿でベイクドスイーツ

さらにふわふわの「特製パンケーキ」と定番の「スコーン」。クロテッドクリーム、ジャム、シロップが添えられていました。スフレのようなパンケーキが気に入りました。

ダイニングレストラン仕込みのセイボリー

スタンド下段のセイボリーをお皿に移して撮影
スタンド下段のセイボリーをお皿に移して撮影

「マグロとアボカドのタルタルのキッシュロレーヌ」、「鴨とオレンジのクロスティーニ」、スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ」と、レストラン仕込みのセイボリーが本格的でおいしい。

トウモロコシのパンナコッタ トリュフの香り
トウモロコシのパンナコッタ トリュフの香り

中でも「トウモロコシのパンナコッタ トリュフの香り」は、ほんのり甘いとうもろこしを、パンナコッタ・ポップコーン・生の3つの状態で楽しめる逸品。ポップコーンにはトリュフの香りがまとわされていました。

別皿で2品のセイボリー
別皿で2品のセイボリー

イタリアのソーセージ“プロシュートコット”を使い、イタリア風に仕立てた「プロシュートコットのアメリカンドッグ」。

そしてミニサイズでも本格的な「Bella 特製ミニバーガー」は、バンズもパテも自家製。

ボリュームたっぷりですね。お食事代わりにも楽しめます。

ロンネフェルトティーを採用

ロンネフェルトティーがポットサービスで供される
ロンネフェルトティーがポットサービスで供される

由緒あるドイツの紅茶ブランド「ロンネフェルトティー」のティーセレクションから、ダージリンやアッサムなどのブラックティーをはじめとして、シグネチャーののアイリッシュウイスキーや人気のアールグレイなどのフレバーティー、

さらには季節のおすすめのハーブティーまで取り揃え、ロンネフェルトのオイルタイマーを使ってポットサービスでいただけるのが最高!

そのほか、カフェメニューやノンアルコールのスパークリングなど、ソフトドリンクの種類が多くて楽しめます。

ダイニングコースもヌン活気分で

レアルコース 6,000円
レアルコース 6,000円

イノベーティブなコース仕立てのお料理にパティシエ特製のスイーツスタンドがヌン活気分で楽しめる欲張りなプランが、アフタヌーンティコース Bellaと同じく、ひとり6,000円。

おすすめワイン
おすすめワイン

アラカルトメニューもいろいろあり、ワインとともにお料理とスイーツを楽しむぜいたくなプランもよさげです。

一日中アフタヌーンティーが楽しめるダイニングが梅田にオープンしたのはうれしいニュースですよね。気になる方はぜひ行ってみてください。

店舗詳細

Bella Dining Cafe(ベッラダイニングカフェ)
大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル31F
06-6948-8892
※2023年7月10日までの予約は隣接店舗「FaRo」まで
06-6225-7570
営業時間 11:00〜22:00(最終入店 21:00、ドリンクL.O.21:30)
店休日 施設に準じる
公式ページ(インスタグラム)

取材協力:Bella Dining Cafe

関連記事

くろにゃんの孤高のグルメ旅(インスタグラム)
動画を交えてご紹介しています。

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事