Yahoo!ニュース

「ママの餃子、本当に美味しい!」息子の言葉がきっけかで誕生した「うらわ餃子」食べてみた

ネタフルブロガー

2020年の春先に、移動販売の餃子が浦和で話題になっていました。聞くところによると、クルマで販売しにきてあっという間に売り切れてしまう‥‥だから、SNSで販売情報をしっかりチェックしておく必要がある‥‥というのです。

人気はとどまることを知らず、いよいよ実店舗を構えたということで、友人が購入してきてくれました。

浦和駅からクルマで20分くらいのところの住宅街。その一角に「うらわ餃子」のテイクアウト専門店があります。

そもそも、この「うらわ餃子」の成り立ちは非常にハートウォーミングです。冷凍餃子と一緒に同梱されていたチラシによれば、息子さんの「ママの餃子、本当に美味しい!餃子屋さんになってよ!」という言葉がきっかけだったのだとか。

息子くんよ、よくやった。おかげで家庭のみの味だった餃子は「うらわ餃子」となり、あまねく広く多くの人の口を楽しませることになったのだ!

作り方の用紙も入っています。価格は10個650円、20個1,300円、30個1,800円です。いずれも税込です。

食べてみると、非常にベーシックな餃子ながら、それでいてこれまでに食べたことがないような味わいなのです。変わり種の餃子で突飛な部分があるわけではなく、本当に優しい味です。皮も美味しいし、肉たっぷりの餡も美味しいです。これは子供が大好きな味ですね!

ネット通販もありますので、興味のある人は注文してみてはいかがでしょうか? 「うらわ餃子」が、浦和の新しい名物になるでしょうか!?

購入方法や詳細なレビューは↓をご覧ください(外部サイト)

「うらわ餃子」息子氏の一言がきっかけで創業した手包餃子専門店(浦和)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事