Yahoo!ニュース

【業務スーパー】食費3万円台ママが「激安国産とりもも肉2キロ」を開封してみた

みさむー節約スーパー研究家

毎日のやりくりお疲れさまです!業務スーパーで食費3万円台キープ中のみさむーです。業務スーパーには種類豊富な冷凍食材が販売されていますよね。その中で冷凍の鶏肉売り場にて販売されている「とりもも肉」をご存じでしょうか。国産でありながら低価格で購入することができることができます!しかし、お求めやすい価格で販売されているとはいえ「2キロ」入りという少し勇気のいる量ですよね。
気になる質やお味などを感想をふまえながらレポートしたいと思います。

上州高原どり若どりもも肉

価格:1498円(税抜き)

国産なのに価格が100gあたり100円以下

まず、価格からチェックしていきましょう。なんと国産のとりもも肉でありながら100g約75円という破格の設定となっています。一般的なスーパーで特売品でも100gあたり100円前後なのでとても低価格!
物価高が止まらない今、お財布に優しい商品です。

何枚入っていたか数えてみた

こちらの商品には、いくつのとりもも肉が入っているのか、実際に開封してみました。結果は「8枚」。皮はついており、一枚当たりのサイズはまばらでした。

質はいかに…?

いくらおてごろな価格でも、質が悪いと意味がありませんよね。開封してみたところ、見た目はとてもきれいなピンク色をしており、変色しているものは見あたりませんでした。特別気になるにおいもなくいつも購入しているチルド売り場の国産とりもも肉と大差はない様子。
低価格でありながらも質は良い印象をもちました。

気になるお味は?

気になる味ですが、まずはシンプルに塩焼きにして食べてみたところ、臭みもなく変に脂っこいといった特徴もなくおいしく調理することができました。その他、照り焼きやカレー、煮物などにも調理しましたがどれも普段食べていたとりもも肉と大差なし。むしろ、いつも食べているものよりおいしい…!と感じるほどでした。

価格も質も良き!ぜひチェックしてみて

価格はもちろん、質も味も申し分なしだった今回の商品。私は、購入してみて解凍する手間はかかりますがリピート買いしたいと感じました。おてごろ価格で購入できるのでぜひ、お店に行かれたらチェックしてみてくださいね!

節約スーパー研究家

業務スーパー商品を活用して食費5→3万円台にした主婦 雑誌サンキュ!出演多数あり  食費や生活にまつわる支出がラクに下がる方法を発信中  ふるさと納税マニアの一面もあり年間寄付自治体は5自治体以上。節約につながる返礼品をいつも探している

みさむーの最近の記事