Yahoo!ニュース

【仙台市若林区】焼肉+にんにく+味噌ラーメン=悪魔のスタミナラーメン! ライス必須のパワー飯を紹介!

長谷川誠地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市宮城野区・若林区を愛する号外NETライターの長谷川誠です。

日々の生活の中、「よっしゃ!気合い入れるぞっ!」というタイミングだったり、頑張った自分へのご褒美だったり、筋トレやダイエット中の息抜きである「チートデイ」だったり、様々なシチュエーションでスタミナのつく食べ物をガッツリ食べる時ってありますよね。

そんな時にピッタリ! 食べてしまうとたちまち虜(とりこ)になってしまい、その甘い誘惑から逃れられなくなってしまう…。そんな悪魔のようなラーメンがあることを耳にしました。

ねぎっこ六丁の目店
ねぎっこ六丁の目店

そのラーメンがあるお店とはこちら! 富谷市にある人気ラーメン店の分店でもある「ねぎっこ六丁の目店」さん。

店内レジ前の様子
店内レジ前の様子

入店すると、味噌と炒め物のいい香りが鼻をくすぐります。人気の「野菜味噌ラーメン」でしょうか。強火で一気に炒めた野菜が発する若干焦げた感じの香りと甘い味噌の香り。

この香りだけでお腹が空いてきますが、今回ご紹介したいのは「野菜味噌ラーメン」ではなく…

期間限定おすすめメニュー「にんにく焼肉味噌ラーメン」
期間限定おすすめメニュー「にんにく焼肉味噌ラーメン」

こちらの期間限定(※ポスターには期間終了日の記載なし:撮影時2022年11月3日)、おすすめメニューと大きく書かれた「にんにく焼肉味噌ラーメン」なんです!

グランドメニュー
グランドメニュー

ちなみに店内ポスターには「期間限定」と書いてありますが、グランドメニューにも掲載されているラーメンでもあります。悪魔級の人気で既にスタメン入りしているんでしょうか。いずれにしても、個人的にレギュラー化してほしいタイプのスタミナ系ラーメンなんですが…。

そんなことをぼんやりと考えながらも、しっかりと「にんにく焼肉味噌ラーメン」をオーダー。

にんにく焼肉味噌ラーメン、ライス
にんにく焼肉味噌ラーメン、ライス

はい着丼です! と言いますか、ライス…つけちゃいました。焼肉、にんにく、味噌ラーメン。これにライスが合わない理由が思いつきませんし、事前に聞いていた評判でも「ライスが必須!」とのことで、当然のようにセットで注文させていただきました。

にんにく焼肉味噌ラーメン、魅惑のアップ画像
にんにく焼肉味噌ラーメン、魅惑のアップ画像

そして実食! まずは焼肉に刻みにんにくを絡ませながら、味噌味のスープと一緒に一口。おぉ…。これは長州力さんでなくても「飛ぶぞ!」と言ってしまいたくなるほどの悪魔的な融合です。

焼肉単体でも美味しいのに、さらに単体で美味しい味噌ラーメン、そして増しに増されたにんにく。頭の中で、なかやまきんに君が「パワーッ!」と連呼しているのかと思うほどにガツンとパワーを感じる味です。このパワーを受け止めるためにはライスが必須なことも頷けます。

ラーメン、ライス、焼肉、ライス、にんにくたっぷりのスープを飲んでまたラーメン、そしてライス。箸が止まらないエンドレス状態で一気に完食してしまいました。こんなにライスが合うなんて、ご飯のおかずとして食べられている「徳島ラーメン」のようです。

2022年12月30日までの期間限定メニュー
2022年12月30日までの期間限定メニュー

他にも、2022年12月30日までの期間限定、定評のある野菜ラーメンにカレー味が登場していました。こちらも焼肉をのせたガッツリ系バージョンがあるようです。しかも焼肉を「増し」トッピングが可能…。こちらも悪魔的ですね。

野菜カレーラーメン
野菜カレーラーメン

幸いなことに、この時はお一人様ではなく同行者がいてくれました。

そして画像は、同行者が注文した期間限定の「野菜カレーラーメン」。味見させてもらうと、スープはサラサラでスパイスの利いたカレー風味。しかし明らかにラーメンのスープだとわかるコクも感じます。そのスープが野菜と太麺にしっかりと絡む…。こちらの期間限定ラーメンも美味しい!

毎月5の付く日は「ねぎっこの日」!
毎月5の付く日は「ねぎっこの日」!

毎月5のつく日はお得な「ねぎっこの日」も開催中の「ねぎっこ六丁の目店」さん。皆さんも期間限定ラーメンの悪魔的な味を味わってみてはいかがでしょうか。

●ねぎっこ六丁の目店●

〒984-0014 宮城県仙台市若林区六丁の目元町16−1−3

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

地域ニュースサイト『号外NET(仙台市宮城野区・若林区)』ライター/仙台市在住、オタクな一児のパパ。文章を書くこと、街歩き、食べ歩き、オタ活が大好き。HPが少ないピンチの時には温泉や寺社仏閣に出没する傾向あり/芋煮は醤油派こと、お隣の山形県出身ということもあり、新鮮な目線で仙台の”今”を見つめる。記事を読んでいただいた方に、ちょっとでも「行動するキッカケ」が芽生えるような仙台の情報・ネタを発信していきます。皆様からのご意見、ご要望、ご質問から叱咤激励までお気軽にご連絡下さい!

長谷川誠の最近の記事