Yahoo!ニュース

【富山市】地元の3店舗が総力を結集!新感覚フルーツサンドを実食!!ビビビとジュルリ

岩井なな取材・インタビューライター(富山市)

富山県美術館の3階にあるレストラン、BiBiBi &JURULi(ビビビとジュルリ)にうかがいました。

なにやら、グランドメニューに新しいスイーツが加わったとのこと…。

さっそく注文してみました!

「米粉スコーンのフルーツサンド ドリンク付き」¥1,100(税込)
「米粉スコーンのフルーツサンド ドリンク付き」¥1,100(税込)

ビビビとジュルリの新メニューは「米粉スコーンのフルーツサンド」です。

フルーツサンドというと、食パンに生クリームとカットされたイチゴやバナナが挟まっているものを想像する人が多いのではないでしょうか。

こちらのフルーツサンドでは、米粉を使用したスコーンに生クリームとあんぽ柿が挟まっています!

米粉は、富山市大沢野にある土遊野(どゆうの)の富山県産棚田米を使っているんです。

また、婦中町のSWS'S CRAFT BAKERY(サワダクラフトベイカリー)でスコーンの焼き上げをおこなっています。

あんぽ柿のフルーティーな香りが食べる前から漂ってきます。

スコーンにクリームとフルーツを乗せて頬張ると、柿の甘みが想像以上につよく感じられて、美味しさがじわ〜っと身体に染みわたります。

お皿に飾り付けられた白っぽいものは、香りの強いチーズのようでした。

ゆずとピスタチオもかかっていて複雑な味わいを感じられる点でも、やはり新感覚のフルーツサンドで間違いないでしょう。

新しくグランドメニューに加わったため、今後も永く楽しむことができるのが嬉しいですよね。

旬のフルーツや野菜を使用するため、季節によって使用する食材が違うのも魅力です。

地元の食材の美味しさを改めて感じたいときや、普通のデザートには飽きてしまったときはぜひ食べてみてくださいね。

ビビビとジュルリから眺めることができる環水公園には、春になると桜が咲き誇ります。

そんな絶景を独り占めできるパーティープランが登場しました!!

19:00〜21:00の期間帯限定で、15名からの大人数向けプランです。

夜桜を眺めながらの婚活パーティーや歓送迎会にとてもおすすめですよ。

予約制のため、気になる方は下記のお電話もしくはメールアドレスからお問い合わせくださいませ。

【詳細情報】 BiBiBi &JULURi
住所: 930-0806 富山県富山市木場町3-20 富山県美術館3階
電話: 076-482-3037
email: info@bibibi-juruli.com
営業時間: 11:00〜18:00
休日: 毎週水曜(美術館の休日に準ずる)※今年度は12/29〜1/3休業
その他: 屋内駐車場あり、ホットペッパーより予約可能
可能な支払い方法: 現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、Apple Pay、iD、銀聯、PayPay、d払い、LINE Pay、J coin他

取材・インタビューライター(富山市)

富山県黒部市出身の取材ライター・インタビュアー。「ライティングで社会貢献」をミッションとし、地域の魅力を発信しています!Yahoo!ニュースエキスパートでは、休日に家族や友人と行きたくなる楽しいイベントやスポットを見つけて魅力をわかりやすく紹介していきます。どうぞ記事をお楽しみくださいませ。

岩井ななの最近の記事