Yahoo!ニュース

【東京都中央区】握りだけが寿司じゃない!カワイくて、美味しい「寿司ドーナツ」をご紹介します

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

明治10年創業、140年の歴史を持つ「人形町志乃多寿司總本店」。押し寿司やいなり寿司が中心の大阪寿司の店です。そのショーウィンドーに「寿司ドーナツ」というカワイイ商品を見つけました。

寿司もドーナツも大好きな子供たちが喜びそうな商品です。1パック購入しました。ネタはその日によって変わります。この日は、エビ、アボカドサーモン、小鯛の3種類。持ち帰る時に、少し崩れてしまいましたが、見た目も色鮮やかでカワイイですね。3個入りで1058円です。

写真提供:人形町志乃多寿司
写真提供:人形町志乃多寿司

この寿司ドーナツはとても凝った作りで、味はしっかり本格的。例えば、エビの寿司ドーナツは、2種類の異なるエビを乗せています。子供用にと購入しましたが、大人の筆者がすっかり気に入ってしまいました。みんなで、いろんな味を楽しめるので、誕生日会やママの集まりの時にもいいですね。「寿司ドーナツ」を確実に購入するには、予約がおすすめです。

写真提供:人形町志乃多寿司
写真提供:人形町志乃多寿司

さらに、ショーウィンドーに子連れに嬉しい張り紙を発見!なんと、子供にいなり寿司のプレゼントです。いなり寿司は、人形町志乃多寿司總本店の看板商品。完成までに3日かかるそうです。買い物に付き合わされてグズグズだった子供たちも、いなり寿司を見たらニコニコになりました。こういうサービスは、子連れには本当にありがたいです。

いなり寿司は皮だけ購入することができます。6枚入りで380円。添加物は一切使っていません。

店舗にある「アレンジメニュー」に載っていた、「いなり餅」を作ってみました。いなり皮の中に、切り餅を入れて、電子レンジでチンするだけです。あまじょっぱい皮と柔らかい餅がよく合っていて、子供たちにも大好評。お代わりを要求されました。いなり餅のためにわざわざ餅を買い足したくらいです。

いなりの皮は、オンラインショップでも購入可能。ぜひ、いなり餅を試してみてください。美味しいですよ。

人形町 志乃多寿司總本店
住所:東京都中央区日本橋人形町2-10-10
電話:03-5614-9300
営業時間:9:00~19:00
定休日:無休(正月休みのみ)

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事