Yahoo!ニュース

「ブロックされていても公開の投稿は見れるべき」イーロン・マスク、Xのブロック機能変更へ?

篠原修司ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門
イーロン・マスク氏の問題の投稿。筆者キャプチャ

 イーロン・マスク氏が9月24日、X(旧Twitter)のブロック機能について「ブロックされていても公開の投稿は見れるべきだ」とポストしたことで騒ぎとなっています。

「Xがブロックボタンを削除しようとしている」という投稿にマスク氏が反応

 9月24日、アプリ研究者のNima Owji氏が速報として「Xがブロックボタンを削除しようとしています。アカウントが公開されている場合、その投稿はブロックされたユーザーにも表示されます」と伝えました

 これに対してイーロン・マスク氏が「いい加減そうなっているべきだ。ブロック機能によってそのアカウントは投稿への関与はブロックされるが、公開されている投稿の閲覧はブロックされない」と反応

 こうしたやり取りを受けて、「Xがブロック機能を削除するらしい」との憶測が広まりました。

 ただ、これは「ブロック機能の削除」ではなく「ブロック機能の仕様変更」でしょう。ブロックしている相手が返信してきたりDMしてきたりすることは防げるため、ブロック機能は働いていると言えます。

公開されている投稿が見れるのはいまも変わらない

 また、ブロックされていても公開されている投稿はいまも確認できます。

 正確には、ログアウトすれば見ることができます。

 マスク氏の投稿は、これをログアウトせずとも見られるようにするというものです。

 アメリカのドナルド・トランプ氏や日本の河野太郎氏によるXにおけるブロックが問題になっていましたが、この仕様変更が行われればブロックは全く問題のない行為になることでしょう。

見えることでトラブルも起きそう

 とは言え、問題はブロックしている相手から投稿が見えてしまうことで新たなトラブルになる可能性が出てくることです。

 パッと思いつく点では、かかわらないで欲しいとブロックしている相手に投稿を見られてしまい、相手から絡まれる、または相手が怒ってしまうということでしょうか。

 「ブロックすれば関与はできないのではないか」と考える人もいるでしょうが、別のアカウントを利用することで関与できてしまうため、「かかわりたくない相手が普段使っているアカウントから見えてしまう」というのはトラブルの火種になりそうです。

 個人的にはブロックしている・されている相手は引用RP(RT)もふくめて一切見えない環境にしてくれた方が精神安定的に良いのですが……。「見知らぬ相手からブロックされている」という事実は心にけっこうくるものです。

ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門

1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライターとして活動中。インターネット(SNS)で起きる炎上の解説、デマのファクトチェック、スマホやガジェットの話題、生成AIが専門。最近はYouTubeでも活動しています。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで

篠原修司の最近の記事