Yahoo!ニュース

肉の日に食べたい チェーン店の肉グルメ10選『2021年12月29日』

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

毎月、『肉の日・29日』になると、肉グルメが食べたくなります。

今回は、気軽に食べられるチェーン店の肉グルメ10選を紹介します。

※メニュー名を押すと対象記事へ移動します。

・「すき家」

「ほろほろチキンカレー・並盛(680円)」

すき家の新しいカレーにごはんが隠れるほど大きな骨付きチキンをのせた商品です。

スプーンでほろほろほぐしながら食べられるカレー風味のチキンです。

新しいカレーは、20種類以上のスパイスを使用しています。

・「松屋」

「黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食・ライス大盛り(980円)」

『黒毛和牛と黒豚のハンバーグ』は、黒毛和牛と黒豚を9:1で配合した、赤身肉を贅沢に味わえる至高の逸品です。

おいしさをとことん追求し旨みをぎゅぎゅっと詰め込んだハンバーグは、噛めば噛むほどはじけ出す肉の旨み、ジューシーな甘みが口いっぱいに広がります。

赤ワイン風味の特製ソースと付け合わせのクリーミーなマッシュポテト、ハンバーグとの相性は抜群です。

「創業ハンバーグビーフカレー・大盛り(820円)」

創業ビーフカレーソースにハンバーグが入ったボリューム満点のメニューです。

・「吉野家」

「カリガリ肉だく牛カレー(657円)」

日本最大級のカレーの祭典「神田カレーグランプリ」で2019年に優勝した「カリガリ」が監修したカレーです。

カルダモンやコショーといった粗挽きスパイスやクミン、コリアンダー、クローブ、ナツメグなど31種ものスパイスを絶妙なバランスで配合しています。

「から揚げ丼(503円)」、「特盛(319円)」

ご飯の上に、特製たれに48時間以上しっかりと漬け込んだ、肉厚大ぶりの鶏もも肉のから揚げが5個のっています。

※店舗限定メニュー

・「なか卯」

「牛・親子丼・大盛り(850円)」

コクのある「こだわり卵」を使用し、一つ一つお店で手作りした親子丼と、『出汁』を利かせた甘めのタレで仕上げた和風牛丼を欲張って一皿に合わせた丼ぶりです。

・「かつや」

「黒胡麻担々チキンカツ丼(759円)」

『黒胡麻担々チキンカツ』は、黒胡麻香る濃厚なたれで煮込んだサクサク肉厚なチキンカツに、白髪ネギと水菜を盛り、砕いたピーナッツとピリ辛辣油で仕上げた旨辛メニューです。

メニューは、丼(759円)、定食(869円)、単品(649円)があり、テイクアウト(持ち帰り)やデリバリーにも対応しています。

・「松のや」

「ロースかつ&本格唐揚げ定食・ライス大盛り(850円)」

厚みのあるロースかつ、唐揚げ3個、レモン、キャベツ、大盛りライス、みそ汁のセットです。

・「いきなりステーキ」

「イチボステーキ・280g(2080円)」

イチボは、肉質は柔らかく、牛肉の旨みを感じ、低カロリーなのが特長です。

牛1頭から2kgほどしか取れない希少部位です。

メニューは、160g(1280円)、220g(1680円)、280g(2080円)があります。

※数量限定メニュー

・「コメダ珈琲店」

「あみ焼きチキンホットサンド(880円)」

肉厚チキンとたっぷりキャベツに特製ソースをしみこませました。

今月中に実食調査し、2021年12月29日時点で販売中のチェーン店の肉グルメ10選を紹介しました。

皆さんが肉の日に食べたいものが見つかったり、グルメに関して新たな発見があったりしたら嬉しいです。

これからも魅力的なグルメをお届けしていきます。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>

【肉の日】チェーン店の美味しい・おすすめグルメランキング【2021年12月29日】(外部リンク)

すき家でほろほろチキンカレーを世界一詳しく調査【新メニュー】(外部リンク)

【松屋】黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食を世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(外部リンク)

吉野家で「から揚げ丼・特盛」を世界一詳しく調査しました【店舗限定メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事