Yahoo!ニュース

【町田市】6/5時点で開花数558株「町田薬師池公園四季彩の杜しょうぶ・あじさいまつり」初日レポ

tamamim旅するフォトライター(町田市)

6/1(土)〜6/30(日)まで「町田薬師池公園四季彩の杜 しょうぶ・あじさいまつり」が開催されています。初日に行きましたが、昨年と比べて開花が早い印象を受けました。薬師池会場には175品種、約2,200株の花ショウブが植えられています。6/5時点で開花数は558株、花しょうぶは見頃を迎えています

薬師池会場:6月1日(土)~ 6月30日(日)6:00~19:00 ※入園無料
えびね苑会場:6月10日(月)~ 6月24日(月)9:30~15:30(閉門16:00)※入苑無料

初日6/1(土)の様子を紹介します。薬師池公園内の縦に延びたしょうぶ園では、花しょうぶの花がちらほら開花していました。白や紫、ピンクと色とりどりの花がきれい。

カメラを片手に鑑賞する人たちが多く見られました。

紫陽花もちらほら咲いていましたが、数は少なめ。全体の見頃まではもう少し時間がかかりそうです。

公園内では、水彩画を描く人たちの姿も(許可をいただき撮影させていただきました)。絵心があってうらやましい...。

開催期間中の楽しみの一つ、キッチンカーは公園広場付近に停まっています。鑑賞した後は美味しいものをいただけるのも嬉しい。

キッチンカーのスケジュールについては、以下の記事を参考にしてくださいね。

昨年はかわいいアマガエルがしょうぶの花びらの上にいる姿が見られたそうです。運が良ければかわいい姿が今年も見られるかもしれません。

写真提供:町田市観光コンベンション協会
写真提供:町田市観光コンベンション協会

関東地方の梅雨入りはまだもう少し先になりそうなので、雨の合間にふらり出かけてみてはいかがでしょうか。

しょうぶ・あじさいまつり開催期間:6月1日(土)~6月30日(日)※えびね苑無料開園は6月10日(月)〜6月24日(月)
町田市薬師池公園
住所:東京都町田市野津田町3270
開演時間:6:00〜19:00
アクセス:小田急町田駅北口(POPビル先)21番乗り場から本町田経由鶴川行き、または本町田経由野津田車庫行きバスで「薬師池」か「薬師ヶ丘」停留所下車
町田市薬師池公園 南園(町田えびね苑)
住所:東京都町田市本町田3129-6
無料開園:6月10日(月)~6月24日(月)9:30~15:30(閉門16:00)
アクセス:(南入口/藤の台団地側)小田急町田駅下車バスセンター11番乗り場から藤の台団地行き、藤の台団地下車徒歩5分。(北入口/薬師中学校側)小田急町田駅北口POPビル先21番バス停から、本町田経由野津田車庫行きまたは鶴川駅行き、薬師池下車徒歩3分。
TEL:042-722-3111(公園緑地課)
駐車場:北駐車場 144台 / 東第1駐車場 156台 / 東第2駐車場 27台 / 西園駐車場130台(1時間まで無料、それ以降料金設定有)駐輪場:薬師池公園内「自由民権の像」(モニュメント)前の駐輪場又は薬師池西公園の駐輪場・バイク置き場を利用
URL:四季彩の杜公式サイト / 町田市観光コンベンション協会公式サイト

関連記事(薬師池にあるカフェ):薬師池ほとりにある茶屋で名物あんみつとあんころ餅を食べてきた!自然の中で癒される(やくし茶屋)

旅するフォトライター(町田市)

旅ブログ「旅とカメラと日々の雑記帳。」にて旅のお役立ち情報を発信中。渡仏歴17回フランスの田舎を巡り暮らすように旅することも。Nikonのミラーレスカメラを愛用。行ってみたいと思えるような町田市の魅力をお届けいたします。第57/59富士フィルムフォトコンフォトブック部門優秀賞受賞。2024年2月/3月度MVA受賞。

tamamimの最近の記事