Yahoo!ニュース

春キャベツのカルボナーラ風炒めが美味しい!甘味を引き出すテクニック

今回は、柔らかくて甘味の強い春キャベツ レシピ!
チーズのコクと卵の円やかさをプラスした

簡単に作れる
春キャベツのカルボナーラ風味の炒め物 作り方

じっくり春キャベツを加熱する事で
甘味を最大限に引き出し
仕上げは余熱調理するので、しっとりとろとろ

カルボ風味の合わせタレも
簡単に作れるので覚えておくと
パスタを作る時にも使えて便利です。

それでは、さっそく
春キャベツのカルボナーラ風炒めの作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

春キャベツ 250g

ベーコン 1p(ハーフカット)

ニンニク 1片

牛乳 50cc

ピザ用チーズ 30g

卵 1個

塩・胡椒 適量

【作り方】

①春キャベツは芯の固い所を切り分け
柔らかい所は少し長めの5mm幅でザク切りに!
芯の所は薄くスライスしておく!

②ベーコンは春キャベツに大きさを合わせて細切りにしておく

➂ニンニクは潰してから、みじん切りに!

④ボウルに卵を割り入れ、塩・胡椒をして
混ぜ合わせ溶き卵にする!
ほんのり塩味を感じる程度の下味でOK

牛乳・チーズを加え混ぜ合わせておく
(カルボナーラ風味のタレ完成)

⑤鍋に油をひき、ニンニクを加えて弱火〜中火の間の火力で加熱する!
ニンニクの香りが出てきたら鍋、全体的に広げて馴染ませる。

⑥春キャベツを加えて、全体的に混ぜながら炒めて、途中でベーコンを加え混ぜ合わせる
春キャベツが綺麗な緑色になり
しんなりしてくるまで、ゆっくり混ぜながら
加熱する!

(じっくり加熱する事で春キャベツの甘味が引き立つ)

⑦火力を超弱火に変えて、④を回し入れる!全体的にサッと混ぜ合わせたら、火を消し
後は混ぜ合わせるながら余熱で火を通す
全体的にタレが絡んでとろみが付けばOK

はい!できあがり〜
春キャベツの甘味を感じシャキシャキの食感
チーズと卵でコクまろのカルボナーラ風炒め

めっちゃ美味しいので是非一度
作ってみて下さい。
大量に作っても美味しいから速攻なくなる
簡単美味しい春キャベツレシピ
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてあるので参考にして下さい!

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事