Yahoo!ニュース

【札幌市東区】キャロット北光店が10月6日に移転リニューアルオープンしました

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 業務用食材の小売店「キャロット」はご存知でしょうか。私が東区に住んでいたときによく利用していたキャロット北光店は、10月3日まで北26条東8丁目の東8丁目篠路通(通称:北光線)沿いにありましたが、10月6日からは、北19条東8丁目の北光線沿いに移転オープンするという話を知って、早速、移転オープン日の夕方に行ってきました。

 オープン日とはいえ、夕方だったら、そんなに混んでいないかもと思っていたのですが、甘かったです。住所が東8丁目なので、北光線からだと札幌中心部に向かったら左手にあるため、北24条通から北上することにしたのですが、北21条あたりから左車線がなかなか進まないんですよ。

 キャロット全店でも、北光店移転リニューアルオープン記念の協賛セールが10月31日までやっているので、この渋滞をみて、わざわざ北光店に行かなくても良かったかもと思ってしまったのは、このときだけです。

 駐車場が満車なので、1台出ると1台が中に入れるという状態で、駐車場整理の方も2人いまして、そのおかげで駐車場内に入ると空いている場所へスムーズに案内してくださいました。この渋滞は実はタイミングでの渋滞だったようで、私が買い物を終えた後は、駐車場に若干の空きがありました。

 キャロットだけの移転なのか、パッケージアサヅマも一緒に移転なのかは、お店にくるまで知らなかったのですが、両方とも一緒に移転していました。なので、私はまずビニール手袋が欲しかったのでアサヅマへ。セール品になっていたポリエチレン手袋と、ニトリルゴム製手袋を購入したのですが、オープン記念でプレゼントもいただきました。

 いただいたプレゼントはキッチンスポンジとボタン付け糸とサニタリーバック。ボタン付け糸は、ちょうど欲しかったので、すごくビックリしました。続いてキャロット。

 買いたいものはチラシでチェックしたいたのですが、特売品は、POPが目印ということで、店内に入ってからもお得がわかりやすくなっています。

 あれこれ欲しいものがたくさんあり、結構たくさん買い物して帰ってきました。レジは並びに若干時間がかかりましたが、これもタイミングだと思います。そして、レジの方がとても元気でいい感じでした。キャロットでもオープン記念にプレゼントをいただきました。

 全店で北光店移転リニューアルオープン記念の協賛セールは開催していますが、プレゼントは北光店のみのようです。なので北光店に行って得しちゃいました。

買ったものはこのような感じで中心にあるのがプレゼント品です。
買ったものはこのような感じで中心にあるのがプレゼント品です。

 北光店移転リニューアルオープン記念の協賛セールは、キャロット全店で10月31日まで開催のようです。業務用食材のお店ですが、お店をやっている方だけではなく、一般の我々も買えるお店です。大容量のものばかりではなく、商品によっては1個売りのものもありますし、私は今回買いませんでしたが、スパイスや小麦粉などの種類が豊富なのも魅力です。まだ行ったことがない方も、ぜひ、のぞいてみてくださいね。

キャロット北光店

札幌市東区北19条東8丁目1-1 東8丁目篠路通(通称:北光線)沿い

営業時間 10時~18時30分

電話番号 011-712-2777

駐車場 あり

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事