Yahoo!ニュース

フェアウェイウッドを上手く打つために最も大切なことを堀川未来夢プロが解説!3番ウッドも打てるように!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「フェアウェイウッドはボールをクラブの1番下の最下点でヒットして捉えなければ、上手く打つことができない」と堀川未来夢プロは話す。

特に3番ウッドはシビアにこれを要求されるそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ではクラブの最下点でボールを捉えることができない原因は何なのだろうか?

『頭の位置が動いてしまうこと』を堀川プロは1番の原因として挙げている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

最下点でボールを捉えるためには、前傾姿勢をキープして頭を動かさないことが大切だと堀川プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

頭が動くとクラブの最下点も動いてしまうという堀川プロのレッスンは、新たな視点を与えてくれるものであった。

フェアウェイウッドのような打ち込むわけでもアッパーで打つわけでもないクラブでは、最下点の管理が非常に大切となる。

フェアウェイウッドを持った際には、ぜひ堀川プロのレッスンを思い出してほしい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事