Yahoo!ニュース

【長野市】地域に愛される、アットホームな中華料理屋さん「中華賄い料理 橙宴(とうえん)」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

以前から個人的に気になっていたお店「中華賄い料理 橙宴(とうえん)」。今話題のまち中華のお店で、何度も行こうと試みたのですが、お店の定休日と重なってしまいなかなか行けずにいました。

お昼過ぎにお腹ペコペコ状態でお店の前を通ると、「営業中」の看板を発見。さっそくお邪魔しました。

お店があるのは、長野市金井田、県道77号線(長野上田線)と国道18号線(篠ノ井バイパス)を繋ぐ、県道86号線沿いです。

周辺にはオートバックスやお弁当でおなじみのほっともっとなどがあります。南長野運動公園まで歩いて行ける距離です。

「橙宴」と橙色の文字で書かれた看板が目印です。

お店の外観も、どこかほのぼのとしていていいですね。敷地内に駐車場があります。台数に限りがあるので、お昼などの混み合う時間帯は注意です。

私が行ったのは、お昼のピークの時間は過ぎていたのですが、店内はほぼ満席状態でした。お仕事中の方や、ご夫婦、女性お一人など、色んなお客さんが来店していました。

私は一人だったのでカウンター席に座りましたが、厨房で鍋を振る音が聞こえて、何だかワクワクしました。

日替わりやおすすめのメニューはカウンター席の上に貼られていました。

ちょうど私と同じタイミングで入店したグループの方が、「ここに来たら麻婆豆腐食べなきゃ」と言っていたのが聞こえたので、私もついつい麻婆豆腐定食を注文してしまいました(笑)

ボリューム満点の麻婆豆腐にごはん、スープがついたシンプルな定食です。

麻婆豆腐はいわゆる四川風で、スパイスの味とピリッとした辛さがたまりません。やや濃いめの味付けで、ご飯にも良く合ってどんどん食べてしまいました。本当に美味しくて、ごはんにかけたいくらいでした(笑)「麻婆豆腐食べなきゃ」という言葉に納得です。

お子様や辛いのが苦手な方は注意した方がいいと思います。

お店の入口には、日替わりのメニューと定休日が一目でわかるようにボードが出ていました。よく見ると、AC長野パルセイロのゲームの日程もしっかり書いてあります。店内にはAC長野パルセイロのグッズも目立ち、ファンにはたまらないお店だと思います。

ホームである長野Uスタジアムもお店からすぐの場所なのでいいですね。

美味しいご飯を食べたいときは、迷わず行ってみてほしいお店です。

中華賄い料理 橙宴(とうえん)

  • 長野市金井田6-3
  • 026-292-7929
  • 営業時間/11:00-14:00 17:00-21:00
  • 定休日/月曜日  他不定休
  • 駐車場/あり

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事