Yahoo!ニュース

台東区浅草橋にある中華食堂。上海ブラッセリーは、すべてのメニューがハズレなしの旨さです!

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

浅草橋にある上海ブラッセリー。電車に乗っても食べに行きたいと言われている中華食堂です。

メニューが豊富で、SサイズとMサイズが選べます。少しづつたくさんの種類を食べたい方におすすめ。お酒のメニューも豊富で、中華なのに焼酎やカクテルがあるところも嬉しいポイントです。

この日まず最初にオーダーしたのは、セロリとイカの生姜和えとビール。ちゃんと包丁でたたいていることがわかる生姜。香りが匂い立ちます。

ビールも美味しい!

こちらはエビのチリソース煮。Sサイズだと1,000円以下です!辛甘なトロトロソースがプリプリしたエビを包み込んでいます。

実はこのエビチリは、こんなふうにえびせんがのって出てきました。このえびせんをチリソースに染み込ませて食べるとまた違う美味しさが味わえます。

お次は水餃子。ツゥルンとしたモチモチの皮には肉汁溢れるジュージーな餡が詰まっています。肉の旨味が溶け出したスープには、酢と醤油を入れて飲み干しました。

上海ブラッセリーに来たら必ず注文する、木くらげと玉子のカキソースも。コリコリ食感のキくらげをふわふわ玉子で包み込んでいます。トロリとしたかきソースとの相性抜群です。

とにかくどの料理も美味しいので、お酒が進んで止まりません。

旨味の濃い生姜の効いた若鶏の唐揚げもいただきました。

レモンサワーでさっぱりと口直しをしてから♪

〆はやっぱり麺!コクのある胡麻味噌スープの坦々麺はぜひ召し上がってほしいメニューの一つです。上海ブラッセリーの食べ物は繊細な美味しさで、どれを食べても「このメニューは次回来た時頼まないなあ」というものがありません。本当にどれも美味しいのです。美味しさのあまりお酒も進んでしまいますが、不思議と次の日に胃にもたれない。近所にあると嬉しい中華料理のお店です。ぜひこの記事を読んでくださっている読者の方に、浅草橋の上海ブラッセリーでこの繊細な味を堪能していただきたいです♪

・上海ブラッセリー・

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目1−8 丸正ビル 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事