【浜松】キャッシュレス20%ポイント還元始まる!最重要注意事項は……
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/tamachan/article/00282589/top_1659507918238.jpeg?exp=10800)
以前からお伝えしていた通り、8月1日より「がんばろう!浜松市応援キャンペーン」が始まりました。対象店舗でキャッシュレス決済を行うと、ポイントバックが行われるというものです。今回で第3弾となり、過去にこのキャンペーンを利用したこともある方も多いはずです。ということで早速使ってみました。そして注意事項は何かあるのでしょうか。
「がんばろう!浜松市応援キャンペーン」とは
![がんばろう浜松市キャンペーン](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/tamachan/article/00282589/internal_1659508199525.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
「がんばろう!浜松市応援キャンペーン」とは、対象店舗でキャッシュレス決済を行うと、20%のポイントバックが行われるというものです。
対象店舗は上記ポスターが掲載されているのでわかりやすいと思います。貼られていなくても対象店舗となっている可能性もあるので確認しておくと良いでしょう。
さっそく、近くにあるコンビニで決済をしてみました。
![がんばろう浜松市キャンペーン](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/tamachan/article/00282589/internal_1659508259480.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
206円の買い物をしたところ、なんと41ポイントものポイントバック。ただし、ポイント付与は来月9月1日からとなっております。それまでじっくり貯めると良い。
![がんばろう浜松市キャンペーン](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/tamachan/article/00282589/internal_1659508325729.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ちなみに「ペイペイジャンボ」など、全国のキャンペーンも有効なので、浜松市のキャンペーン+全国キャンペーン二つを併用することも可能です。
「がんばろう!浜松市応援キャンペーン」注意点
![がんばろう浜松市キャンペーン](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/tamachan/article/00282589/internal_1659508423629.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
さて良いことばかりではありません。注意しなければならないポイントもあるのでご紹介したいと思います。
その1:予算額に達したら終了
あらかじめ、今回のポイント付与の予算額が決まっているようです。どれほどのものなのかはわからないのですが、前回はキャンペーン途中で予算額に達して終了した。つまり、早めに適応しなければ、乗り遅れる恐れがあるのです。
その2:付与上限が決まっている
いくらでもポイント付与があるわけではありません。あらかじめ付与上限(天井)が決まっております。
1回1,000円相当、期間中5,000円相当となっております。
わかりやすく言えば、25,000円チャージしておいて、1回5,000円使うという計算であれば満額使うことができます。
その3:ポイント付与対象外の商品もある
ポイント付与対象外の商品もあります。例えば「医療関係」そして「税金関係」となります。その他細かい注意事項もあるので、事前に確認しておくと良いかもしれません。
ということで、今回の「がんばろう!浜松市応援キャンペーン」。期間は8月31日までですが、早期終了することは十分考えられます。
終了する前に、今のうちに利用しておくことをおすすめしたいとおもいます。