Yahoo!ニュース

【富士宮市】富士山を眺めながら毎朝搾る新鮮な生乳で作るジェラートを!『ナチュラ・ヴィータ』

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

富士宮の朝霧高原にある『まかいの牧場』さんは天候が良いと富士山を間近に観ることができ、自然と動物に触れ合える牧場として多くの方が訪れる観光スポット!

ペットも同伴可能の牧場という事でワンコ連れの方々にも人気があります。

『カフェ&ジェラート ナチュラ・ヴィータ』さんは、まかいの牧場の駐車場の一角にあります。

「むむっ!この景色、見覚えがあるぞ!」と思われた方も多いかと思います。

ナチュラ・ヴィータは、ゆるキャン△第11話でクリキャン(クリスマスキャンプ)で、早めにキャンプ場に到着してしまった千明とあおいが牧場スイーツを食べに出かけたあのシーン。

アニメの中では『じゅかいの牧場』となっていましたが、赤いとんがり屋根やお店の雰囲気はそのままで、ゆるキャン△ファンの聖地巡礼場所にもなっています。

お店の前には桜の模様、桜色の牛さんがお出迎えしてくれます。

富士宮の市花は『富士桜』。まかいの牧場と富士宮を象徴するような姿の牛さんは、背中がベンチになっているので、ここに座って記念撮影をされている方の姿もありました。

今回はジェラートを食べたかったので、比較的駐車場が空いていると思われる午後に訪問しました。

営業時間は17時(冬期16時まで)ですが、ランチタイムは11時から14時までです。

ランチメニューも魅力的だったので、また次回の訪問する楽しみができました。

ジェラートは季節ごとのフレーバーがあるそうで、本日は6種類ありました。

食券を購入してから、店員さんに食べたいジェラートを伝えます。

今回は牧場と言えば定番のミルク味、ということで『牧場ミルク』をお願いしました。

大きな窓は解放されていて、日差しが気持ち良い素敵な空間。

外は綺麗に保たれた人工芝で、手作り感あるテーブルや椅子に心がくすぐられます。

デッキにもテーブルが設置されています。

天気に恵まれれば、富士山を見ながらランチやジェラートを楽しめます。

牧場の新鮮な生乳で作られたジェラートは風味が豊かで牛乳の自然な甘み、特に暑い日に食べたいさっぱりしている味でした。

『ナチュラ・ヴィータ』は、「自然生活」をコンセプトに、地元の果物・野菜などを使い、毎朝搾る新鮮な生乳で作るジェラートなど人気のメニューが揃っています。

せっかく、地元の良いもので「お勧めしたい自慢の品」を作り出しているので、説明を聴いたりPOPを見たお客様が「じゃあ、」とか「せっかくだから、」と言ってくれるような伝わるご案内を目指していますと話してくれました。

地元と人、人と人を結んでくれる、素敵なお店『ナチュラ・ヴィータ』

朝霧を訪れる際の楽しみが、またひとつ増えました!

カフェ&ジェラート ナチュラ・ヴィータ
住所:富士宮市内野1327-1
TEL:0544-54-0342
営業時間:10:00~17:00(冬期16:00)
*食事メニューは11:00~14:00L.O
定休日:12月~3月中旬までは毎水曜日と不定休有

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事