Yahoo!ニュース

【西宮市】まさかのベストマッチング!黒毛和牛+あの野菜。5月下旬までの限定メニュー

まきPRプロデューサー×ライティング(西宮市)

今回はJR甲子園口界隈にある全国展開のレストラン「かごの屋」の期間限定メニューをご紹介します。

これまで3度ご紹介したブランド和牛+その地方の野菜メニューですが、今回でシリーズ最終のメニューになるそうです。

有終の美を飾る和牛は、「宮崎牛」です!

宮崎県にゆかりがなく、「宮崎牛」についてあまり知らなかったのですが、5年に1度開催される和牛のオリンピックと呼ばれる「全国和牛能力共進会」で4大会連続で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞しているすごい和牛なんだそうです。

生で見ても柔らかそう。サシが細かく入っていて淡い色のお肉です。

そしてそんな特上の黒毛和牛と合わせるのは、同じく宮崎産のズッキーニ!おしゃれな西洋野菜のイメージですが、和食でどんな感じなのでしょうか?

お肉がなくなり次第終了のスペシャルメニューで、5月中旬もしくは下旬までとのことなので、一気に2品お見せします!

まずは、「宮崎牛・ズッキーニのつゆしゃぶとはさみ揚げ定食」。衣が薄くサクッとした「かごの屋」の天ぷら、いつもとてもおいしいのですが、ズッキーニのはさみ揚げは食べといたほうがいいです!

油を吸ったズッキーニがジューシーで甘い!そこにあっさりしたつみれが挟まっています。

そしてしゃぶしゃぶは、特大のお肉が4切れ。その他、白菜、しめじ、小松菜、わかめ、レタス、そしてズッキーニのスライスがたっぷり。

ズッキーニは、皮が薄くてまるでないみたい。少ししんなりさせたらとろけるように柔らかく、でも味はさっぱり。これまで食べていたズッキーニと全然違う!

お肉は予想通り、ものすごく柔らかく、臭みが全くなく、とろけるように甘く、これはさすがの品質です。

さて2品目は、「宮崎牛・ズッキーニのすき焼き」です。

ズッキーニのすき焼きって想像つきませんでしたが、こちらはしゃきっとしたままで歯ごたえがよく、ほんのり甘辛な和風の味付けがぴったりでした。

お肉は言うことありません。煮ても柔らかい。歯がなくても食べられそうです。お肉が高品質なのはもちろんですが割り下がいい味なので、絡んだお肉はさらにおいしい!豆腐やゴボウなどその他の具材も豊富で贅沢すぎる一品です。

宮崎牛もさることながら、宮崎のズッキーニ、別格です!ズッキーニは何度も食べていますが、こんなに皮が薄く柔らかくて瑞々しく、癖がないのは初めてです。普段あんまり食べないという方、この機会にお試しを。

※取材協力 かごの屋

【かごの屋 甲子園店】

住所:兵庫県西宮市上甲子園1丁目4−6

TEL:050-1807-8773

営業時間:11時~15時30分、17時~22時(金、土、日祝は11時~22時)

アクセス:JR「甲子園口駅」徒歩約13分

PRプロデューサー×ライティング(西宮市)

「ライティング×PRでお客様を輝かせる」をコンセプトに、LUCIRTEという事業名でPR支援と執筆業をしています。取材・執筆は2004年~携わっており、プレスリリースはもちろん、食系の記事から企画書まで。著書5冊。海外在住時代にはソムリエをしていたことも。西宮の魅力をお届けします。

まきの最近の記事