Yahoo!ニュース

「お弁当のおかずにも大活躍!」シャクほく食感が楽しい【長芋と豆腐の塩昆布チーズ焼き】おつまみ/おやつ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、お弁当のおかずにも大活躍する

長芋と豆腐の塩昆布チーズ焼き」をご紹介。

ゴロッと入った長芋のシャクほくとした食感に、豆腐のふわふわ感

そして塩昆布とチーズの旨味がやみつき!

さらに焼きたては外側がカリッとしていて香ばしい味わい。

混ぜて焼くだけの簡単レシピとなっておりますので、おつまみ、おやつに是非一度お試しくださいね。

【材料】※約12枚分

■絹(木綿)豆腐…200g

■長芋…150g

■ごま油…大さじ1

(A)ピザ用チーズ…50g

(A)刻みネギ…30g

(A)塩昆布…15g

(A)片栗粉…大さじ3

(A)4倍濃縮めんつゆ…小さじ2

(A)砂糖…小さじ1/2

【30秒レシピ動画↓】

【作り方】

①豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに600wのレンジで2分加熱する。重しをのせて5分置いて水切りをする。

②長芋は皮を剥いて1cm角に切る。

③ボウルに①、②、(A)を入れ、泡立て器で豆腐が滑らかになるまで混ぜ合わせる。

④ごま油を中火で熱し、③をスプーンですくって落とす。厚さ1cmの円形に整えながら焼く。

⑤薄く焼き目がついたら裏返し、裏面も同様に焼く。

⑥もう一度裏返し、しっかりめに焼き目をつける。裏面も同様に焼いたら出来上がり。

【ポイント】

両面2度焼きすることで、よりカリッと仕上がります。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事