Yahoo!ニュース

【戸田市】心も体も大満足!アットホームな空間で頂く「生地が主役」の絶品クレープ~フクシマクレープ~

大橋とおるWebライター(戸田市・蕨市)

フクシマクレープは、「生地が主役のクレープ屋」で知られるヤマグチクレープのフランチャイズとして、2023年6月にオープンしました。

「ご自身のスタイルで営業」というヤマグチクレープの方針から、フランチャイズでありながら、自由度の高い営業をしているフクシマクレープは、限定クレープをはじめとする店舗限定メニューを数多く提供しているのが特徴です。

ボリューム満点で体に優しいクレープは、戸田市に住むクレープ好きの心を掴んでいます。

閑静な住宅街に店を構えるフクシマクレープ

目印の看板
目印の看板

フクシマクレープは、戸田公園駅から20分ほど離れた住宅街の細道にあります。歩道に設置されているキャラクターが描かれた看板がお店の目印です。

店舗外観(開店前に撮影)
店舗外観(開店前に撮影)

白を基調としたシンプルで清潔感のある外観は、閑静な住宅街の穏やかな雰囲気にも溶け込んでいます。

落ち着きのあるウッド調の店内

店内の様子
店内の様子

テーブル席とベンチで構成されているコンパクトな店内は、ウッド調で居心地が良く、つい長居をしたくなります。小さな子どものために絵本やおもちゃも用意してあり、親子での利用にも優しいお店です。

店内中央にある丸太の椅子は、子どもに大人気なんだそう。

近くに公園や幼稚園のあるフクシマクレープは、小さな子どもを連れた親御さんや家族での利用者が多いとのことです。

クレープを待っている間、店主と会話をするためにお店に入る小さな子どもがいたのが印象的でした。

生地が主役のフクシマクレープ

店内に広がる香ばしい匂いに期待が膨らみます。
店内に広がる香ばしい匂いに期待が膨らみます。

フクシマクレープが提供しているクレープは生地が主役

国産無農薬小麦粉や全粒粉、ギーといった体に優しい素材で作られた生地は、常連客からも評判です。何度もフクシマクレープに通っているという親御さんは、「安心して子どもに食べさせられる」と、来店する理由を教えてくれました。

時間の経過によって、食感が”サクサク”から”モチモチ”に変化するのもフクシマクレープの生地の特徴です。

豊富なメニューに悩んだら限定メニューを選ぼう

フクシマクレープは、戸田市内にある飲食店とのコラボレーションを積極的に行うことで、地域活性化を図っています。

お客さんに話を伺ってみると、「新作のクレープが楽しみ」といった声や「来店する度に気になるクレープが増えている」といった声がありました。豊富なメニューは、フクシマクレープの魅力の1つとなっているようです。

レギュラーメニュー
レギュラーメニュー

限定メニュー(不定期に変わります)
限定メニュー(不定期に変わります)

今回は限定メニューの中から、”スモチキサルサ(650円)”と "いも子のやきいも ココナッツオイル ソルト(600円)”を注文しました。

ちなみに、ドリンクメニューのコーヒー(300円)は、戸田市にある”自家焙煎珈琲豆専門店 ざ・ばいせん”のものが提供されています。さわやかな苦味とスッと香りが抜ける上質なコーヒーは、クレープのお供にぴったりです。

サラダ感覚で食べられるスパイシーな「スモチキサルサ」

たっぷりと具材を乗せてくれます。
たっぷりと具材を乗せてくれます。

調理の様子を見ていて驚いたのは、具材の多さです。クレープ生地の下までたっぷりと具材が乗せられています。「最後の一口までおいしく食べてほしい」と語る店主の想いが具材の量に表れていると感じました。

スモチキサルサの完成!
スモチキサルサの完成!

ボリュームがすごい!
ボリュームがすごい!

スモチキサルサ(650円)は、サラダチキンとレタスに、トマトたっぷりのサルサソースとマヨネーズをかけた、サラダ感覚で食べられるクレープです。

しっかりと辛味を効かせたサルサソースが食欲を刺激します。サクサクの生地と柔らかなサラダチキン、シャキシャキしたレタスの組み合わせは食感が楽しく、ヘルシーな味と相まってボリューミーでありながらペロリと完食できました。

辛味が苦手な方やマヨネーズを控えたい方は、注文時に伝えれば柔軟に対応してもらえます。

名店とコラボした店主おすすめの「いも子のやきいも ココナッツオイル(ソルト)」

いも子のやきいも ココナッツオイル(ソルト)の完成!
いも子のやきいも ココナッツオイル(ソルト)の完成!

大人気の焼き芋を贅沢に使用
大人気の焼き芋を贅沢に使用

いも子のやきいも ココナッツオイル ソルト(600円)は、戸田市の有名店”いも子のやきいも 阿佐美や”の焼き芋を贅沢に使用しています。芋スイーツ好きにはたまらないクレープです。

強い甘味としっとり感のある焼き芋に、ココナッツオイルで滑らかさをプラスすることで、舌触りの良い食感に仕立てています。ココナッツオイルと芋の蜜によって、生地のモチモチ感がアップしているのもポイントです。

しっとりして甘みの強い焼き芋
しっとりして甘みの強い焼き芋

味の個性を生んでいるのがソルト(塩)です。焼き芋の甘さを引き立たせつつ、すっきりとした後味を演出しています。懐かしさがあり、どこか上品な和菓子のようにも感じられる風味で、何度も食べたくなります。

店主といも子のやきいも 阿佐美やとの出会いは、18年程前とのこと。

フクシマクレープをオープンするにあたって「この焼き芋でクレープを作ったら絶対においしいはず」と考え、コラボレーションをお願いしたそうです。

誰でも気軽に足を運べるお店にしたい

クレープを作る店主の姿
クレープを作る店主の姿

店主は「気軽に足を運べるお店にしていきたい」と語ってくれました。

実際にフクシマクレープに伺って印象的だったのが、お店の雰囲気です。楽しそうにクレープを焼き、笑顔でお客さんと会話をする店主の人柄がアットホームな空間を作っており、店内には和やかな空気が流れていました。

何度も通いたくなる常連客の気持ちが分かります。

実際、フクシマクレープにいる間、店主を中心にお客さん同士で会話が生まれる瞬間を何度も目にしたことで、店主が目指すフクシマクレープの未来図を簡単にイメージすることができました。

まとめ

和やかでアットホームな空間で「ふっ」と一息付けるひと時を楽しめるフクシマクレープには、老若男女を問わず、さまざまなお客さんが来店しています。

フクシマクレープは、当日分のクレープ生地が無くなり次第、営業を終了します。休日には、オープンと同時に列ができることもあるそうなので、早めの来店がおすすめです。

食事やおやつにフクシマクレープの絶品クレープを楽しんでみてください。

フクシマクレープ 詳細
◆住所:埼玉県戸田市喜沢南2-5-14
◆営業日時:営業時間 / 休業日が不定期のため、来店前に店舗の公式Instagramをご確認ください。
◆電話番号:電話の設置はありません。
◆リンク:公式HP / Instagram
◆駐車場:なし

Webライター(戸田市・蕨市)

「おいしい」を求め彷徨うさすらいのWebライター。戸田市・蕨市マスターを目指して市民の皆さまの明日につながる情報を発信していきます。

大橋とおるの最近の記事