Yahoo!ニュース

【仙台市】美味しいパンとともに名所を巡る。新たな出会いを紡ぐ幸せ。太白区パン巡り2023スタート!

Noririn地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

昨年も大好評を博したあの企画が今年もスタートしていますよ~!

太白区パン巡り2023」は、太白区内の名所を回りながら、その地域の美味しいパン屋さんも一緒に巡るという、食と遊が融合した体感型のイベントです。

仙台市南部に横長に位置する太白区は、閑静な住宅街と長町副都心が見事に融合したとても住みやすい街。
大規模商業施設やスポーツ施設もある一方、少し郊外へ踏み出せば、遊園地に動物公園、温泉地に植物園、のどかな田園風景やキャンプ場など、多彩な魅力がぎゅっと詰まった素敵な街ですよね!

そんな太白区の名所をあらためて巡りつつ、その地域での美味しいパン屋も一緒に巡れば、新たな発見やお気に入り商品との出会いが生まれること間違いなしです!

太白区パン巡り2023」の参加店舗一覧はこちら。
参加店では太白区の名所や名物にちなんだオリジナルパンが用意されています。
一体どんなメニューが並ぶのか気になりますよね?!
公式サイトの「パンと名所をチェック」から見る事ができますのでぜひご覧ください。

また、初めての試みとして「太白区パン巡りフォトラリー」なるものも開催されるそうです。

「太白区パン巡り」に参加しているパン屋さんと、太白区内の名所を巡って写真を撮るだけ。
入賞者の方には、坪沼産のお米や秋保のお蕎麦、パン巡り参加店で利用できる商品券などが当たります!
素敵な写真が撮れたらぜひご応募を!

太白区パン巡りフォトラリー

  • 開催期間:2023年1月12日(木)~2月19日(日)
  • 必要事項:写真2枚、メールアドレス、電話番号
  • 応募方法:「太白区パン巡り公式サイト」内の専用応募フォームから

泉崎の人気店「えとふぇ」のおすすめは、店名にもなっているこちらの「えとふぇ」

厳選素材を使ったふわっふわのえとふぇは29年間愛され続ける逸品です。
遺跡が多く発掘される地域とあり、近隣には「地底の森ミュージアム」がありますので、ぜひ一緒に巡ってみてください。

こちらは「米粉パン専門店MonaMona」「冬のくまさん」
MonaMonaのキャラクターパンはどれもこれも可愛いらしい表情で食べるのがもったいないくらい!ちゃんとお魚を抱えているのも可愛いですよね~!
竹炭を練り込んだ米粉生地にたっぷりのチョコレートクリームが包まれており、オヤツパンに最適です。

「くまさん」という題材ですでにピンときている方もいらっしゃると思いますが、おすすめの名所は「八木山動物公園フジサキの杜」です。
動物公園へのレジャーでパンを片手にピクニックなんていかがでしょうか?

太白区パン巡りは、2023年1月12日(木)~2月12日(日)まで。
この機会に名所とパンのダブルの出会いを楽しみ、ぜひお気に入りの商品を見つけてくださいね!

太白区パン巡り公式サイト

【問い合わせ先】
太白区まちづくり推進課
宮城県仙台市太白区長町南3丁目1−15
電話: 022-247-1111(代表)
営業時間:月曜~金曜8:30~17:00
閉庁日:土・日・祝日 その他年間カレンダーに倣う

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市在住。犬好き猫好きハムスター好きもふもふ好き。キャンプが趣味で、ちょっと疲れた時には自然の中でゆったり過ごし、エネルギーチャージをしております☆地域ニュースサイト『号外NET(仙台市太白区)』でライターとして活動中。話題のスポットやイベント情報、グルメ情報は老舗から新店まで!お得情報、地元の小ネタ、仙台あるあるなど、仙台市の魅力を幅広くお届けします。仙台市内で調べてほしいお店がありましたら是非情報をお寄せください!

Noririnの最近の記事