4月11日の関連記事スクラップ/子ども庁を巡る議論/眼科医会のオンライン授業対策マンガ
【4月11日の関連記事スクラップ/子ども庁を巡る議論/眼科医会のオンライン授業対策マンガ】
本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。
関連記事は20本と少なめ。全体では、子ども庁を巡る議論、眼科医会のオンライン授業対策マンガ、など。
●朝日新聞 3本
共通テスト、大学負担倍に センター赤字回避、受験生転嫁に懸念(1面・8段)▲▲▲
→関連記事 「なぜ大学だけに」 共通テスト負担倍増(31面・4段)▲
コロナ禍、不本意な中退防ぐには 家計厳しく友人作れず意欲低下――専門家に聞く(23面・3段)▲
●読売新聞 2本
「同一賃金」中小手探り 非正規「やりがい」 人件費増負担 今月から適用 政府 消費拡大、税収増に期待 格差是正 司法判断も(3面・8段)■■■
eデータ オンライン就活経験 7割(5面・1段)
●毎日新聞 2本
「対面」進める都内大学戸惑い 知事「遠隔授業」文科相「遠隔と対面」(27面・1段)
教員と教え子の私的SNS禁止 わいせつ対策 文科省通知(27面・3段)
●産経新聞 1本
論点直言 首相「こども庁」創設に意欲 子供を社会の一員と捉えて 法政大名誉教授 尾木直樹氏 子育て政策一元化で安心感 衆院議員 鈴木貴子氏 組織の複雑・重層化招く恐れ 組織の複雑・重層化招く恐れ 明星大教授 樋口修資氏(5面・3段)▲
●東京新聞 4本
検証特集 テレワーク拡大 課題見えた 在宅 出勤者と情報格差 企業 出社前提の業務見直し 家事 女性に偏る負担(17面・4段)■■■
子どもへの性犯罪救済に壁 長年の虐待認めたのに…加害者無罪 短すぎる時効見直しを被害認識に時間 海外では撤廃も 「裁判官の指摘 被害者心理とズレ」(20~21面・4段)▲
本音のコラム まやかしの「子ども庁」 前川喜平(21面・2段)
小中学生の端末使用 目の健康 気を付けて 眼科医会が啓発漫画 (23面・5段)▲
●日本経済新聞 3本
社説 政治でも経済でも女性の活躍をもっと(2面・4段)■
社説 非正規の待遇を公正・透明に(2面・4段)■
ニュースフォーキャスト 13日にも 「子ども庁」創設へ自民初会合 成長阻む人口減に目配り(6面・3段)▲
●日経MJ 5本
※12日月曜が新聞休刊日のため、日経MJも月曜からスライド
入学式ライブ配信、新入生出席は13人(6面・1段)
ワーケーション、JALと連携(9面・1段)
子供向け支出、コロナで別枠 教育費・洋服代は底堅く 20年 総務省家計調査(11面・4段)▲
正社員採用予定、10年ぶり低水準(11面・2段)■
コロナ収束後「人出不足」懸念49%(11面・2段)■
※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。
※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。
※※※記事タイトル後ろの「※」は「大学入試小論文の題材」記事。
本日は合計で約1600字、加筆しました。
この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2021年4月
税込550円(記事30本)
2021年4月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。