Yahoo!ニュース

ミスを指摘すると怒る子に効果的だった!教師の実践した効果的な3つの声かけ

じんちゃん先生教育/子育て/学校

小学生の子どもにミスを指摘すると、怒って聞く耳を持たなくなることありませんか?そんなママは一人じゃありません。子育ては誰にとっても大変な試練です。今回は、怒る子への上手な声かけ方をご紹介します。

1.気持ちに寄り添う

まずは子どもが落ち着いてから話をしましょう。話をするときは、子どもの気持ちを受け止めましょう。否定するよりも共感することで、子どもの心を開かせることができます。

効果的な声かけ①

「『間違ってるよ』と言われるのが嫌なんだね」
「気持ちはよくわかるよ」

NGな声かけ①

「あなたが間違ったから、言われるんでしょ!」

2.全て間違いではないことを教える

ミスの意味を一緒に考えてみましょう。どこまでできていたのかを教えて、全てが間違いでなかったことに気付かせます。

効果的な声かけ②

「筆算の繰り上がりに気付いて計算していたところが100点だよ!全部が間違っているんじゃないから、大丈夫だよ!」

NGな声かけ②

「嫌なんだったら、もうミスをしなければいいじゃん!」

3.1つでもやり直したらOKにする

まずは、1つでもやり直したらOKにすることが大切です。悔しい気持ちを乗り越えることができたら、褒めてあげましょう。そして、前を向いて励ましてあげましょう。そうすれば、子どもも前向きに成長していけるはずです。

効果的な声かけ③

「1つやり直しができたじゃない!すごいよ。」
「間違えて悔しい気持ちが『負けないぞ!次こそできる!』という気持ちになれるといいね」

NGな声かけ③

「早くやり直しなさい!」

まとめ

大切なのは、間違えて悔しい気持ちを乗り越えることです。ですから、最初は、1つでもやり直すことができたらそれでOKなのです。「子どもに間違いをやり直しさせること」から「子どもが間違いを受け入れる」ことに視点を変えてやってみましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございます

私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

じんちゃん先生の最近の記事