Yahoo!ニュース

大崎市【古代の里】これから夏休みに入り元気を持て余す子どもたちを満足させる公園の紹介です

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも、ささキジです。

この記事を書いているのが7月中旬。夏ですね。熱いですね。

これから子どもたちも夏休みに入り、お昼は家で食べることになります。

そして子どもたちとお出かけに行くことも増えることでしょう。

そこで一定の親たちが思うこと

【昼食代も増えてるんだから、毎回毎回出かけるたびに金をかけるわけにはいかない】

問題。もちろん私もそう思うときがあります。

そんなときの心強い味方。

そう!公園ですね。

ということで今回は…

大崎市の古代の里に来ました。

あいにくの曇り空でしたが写真を見て分かる通り、すごく広いです。

晴れているときに行くとたくさんの子どもたちが楽しそうに走り回っています。

お花も綺麗です。しっかりと整備されていて、管理をしてくれている方には本当に頭が上がりません。

もちろん遊具もあり、すべり台やブランコなど大人も一緒になって楽しめます。

なかでも

名称はわからないのですが、上にまたがってビヨンビヨンする遊具が個人的に懐かしさもあり、写真を撮りながらワクワクしていました。

「暑いしちょっとつかれちゃったわ」

というときでも安心してください。

休憩スペースもありちゃんと日陰で、休めますよ。

また事前に許可は必要ですが、バーベキューや芋煮もできるとのことでしたので夏の思い出をつくることも可能となっています。

そしてせっかく行ったのに写真を撮り忘れてしまったのですが…

売店もあります!かき氷やポテトなど出店でよく販売されているようなものが売られているので、休憩スペースで買ったものを食べながら一休みも出来ます。

これから夏休みに入り、元気を持て余す子どもたちを連れて遊びに行ってみてください!

ちなみに今回1人で行ってきたのですが、古代の里の自然を感じながらゆったりと散歩するのも、なかなかに楽しかったです。なので1人で行っても楽しめると思います。

トイレには利用時間が設けられているのでそこだけ注意してください。

施設詳細

名称:古代の里

アクセス: 〒989-6236 宮城県大崎市古川川熊長者原11−73

駐車場:あり

関連記事

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事