Yahoo!ニュース

【大阪:江坂駅】注文の多いラーメン屋さん?どんなお店なのか気になり過ぎた!!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「注文の多いラーメン屋」

関西には変わった名前のお店が多いのですがこちらも入るのに勇気がいる店名。

こんなタイトルの童話、ありましたよね?もしかしてスープのお出汁は私のお肉でとられちゃうんじゃ・・・どきどきしながらお店に到着するとシンプルなカフェ風の店構え。

「いやいや、安全そうに見せてとても偏屈な店主やスタッフにいじめられるんでしょ?」と身構えて店内へ!

白を基調としたシンプルな外観
白を基調としたシンプルな外観

入ってすぐの券売機で食券を購入するシステム。何やら暗号のようなメニュー名やけどちゃんと下にそれぞれのラーメンの説明書きがあります。

「ルーツ」・・・オーソドックスな醤油ラーメン 

「リッチ」・・・上品な味わいの貝出汁ラーメン

「スリル」・・・ピリっと辛い背脂入り魚介醤油ラーメン

「ダイブ」・・・魚介感しっかり背脂入り煮干しラーメン

リッチ(白醤油)850円味玉100円 肉増し200円 麺増し100円
リッチ(白醤油)850円味玉100円 肉増し200円 麺増し100円

悩んだあげく「リッチ」に麺増しと味玉、肉増しで決まり!実は腹ペコやったんですがご飯ものがちょうど目の前で売り切れてしまったのでモリモリのトッピングにしました笑

美しい盛り付けにうっとり
美しい盛り付けにうっとり

肉増し200円でロース2枚バラチャーシュー1枚が追加されるとは思わずこのボリュームにびっくり!!最近嬉しい誤算が多くてラッキー☆(デフォルトでロース1枚バラ2枚)

たっぷり3枚のロース
たっぷり3枚のロース

しっとりした厚めのロースチャーシューは柔らかく噛むごとにお肉を食べてるぞ!!感があります。シンプルな味付けでスープを邪魔しません。

軽く炙られている
軽く炙られている

巻きバラチャーシュー。脂身部分がたっぷりやけどしつこくなく、スープにだんだんと脂が溶けてそれがまた美味しい!

最近変更されたという自家製麺
最近変更されたという自家製麺

かなり特徴的な麺は最近変更になったそう。

全粒粉入りの太め平打ち麺で軽くウェーブがかっていてラーメンの麺としては主張が激しめ。

ここは好き嫌いが分かれるポイントかな??ただスープの旨味がしっかりしているのでこの特徴的な麺も前に出すぎることなく全体のバランスはいいなと感じました。

やや甘みがありさっぱりしたスープですが後から貝の旨味がぐぐっと追いかけてきますね。

もちろん貝系独特のえぐみなどは一切感じられず白醤油との相性もいい。

次回はセットでみんな注文していた「貝ライス」が売り切れていませんように!!

結局なんの注文が多いのか??店名の由来を聞きそびれてしまいましたが、気になる方はぜひ足を運んでみてください!ちなみに店員さんみんなめちゃ親切でした☆

・大阪府吹田市江の木町1-15 松籟マンション 1F
・御堂筋線江坂駅徒歩3分
・月・火・木~日 11:00-14:30 17:30-21:00
・定休日:水曜日
・カウンターのみ
・専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい。
〈食べログ:注文の多いラーメン屋〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思っています。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事