Yahoo!ニュース

【セリア】折れそうでヒヤヒヤしてた...100均アイテム使うと車移動も安心して持ち運べる

リコアウトドアライフアドバイザー

こんにちは、リコです。

釣りを楽しむ皆さん、釣りの最中に場所を移動する際、継ぎのあるロッドをそのまま車に積みたいけど、繊細な穂先が心配で...そんな悩みがある方はいませんか?

ちょっとの堤防移動なら、ロッドを分解せずにそのまま車に積みたい!

私も同じように、そのまま積み込んでは繊細なロッドの先端にいつもヒヤヒヤしていました。

そんな時にピッタリなのが、セリアから発売されている「カールロッドホルダー」です。

このアイテム、繊細なロッドを車に積む際の悩みを一気に解決してくれる優れものなんです。

使い方も簡単で便利!

実際の使い方も非常にシンプルなんです!

ロープの両サイドを運転席と助手席のヘッドレストのポールに挟むだけでOK。

これだけで、繊細な穂先を柔らかく受け止めてくれるロッドホルダーが完成です!

使わない時は簡単に取り外せるので、普段使いの車でも気軽に利用できます。

驚きのコストパフォーマンス

「110円だから品質が心配…」と思うかもしれませんが、実際に使ってみると、その丈夫さと使いやすさに驚かされます。

特に、今までヒヤヒヤしていたロッドの穂先をしっかりと守ってくれる点は、安心して移動できる非常に嬉しいポイントです。

カールロッドホルダーを使うメリット

このアイテムの最大のメリットは、ロッドをそのまま積み込めることで釣り場移動の時間短縮になる点です。

ロッドを分解せずに済むため、素早く移動でき、その分釣りの時間を確保できます。さらに、釣り場を多く回れることで、早く釣果につながりやすくなるのも嬉しいポイントです。

快適な釣り場移動で楽しもう!

釣り場を移動する際、ロッドの取り扱いに悩んでいた方にとって、セリアのカールロッドホルダーはまさに救世主です。110円というコスパで、ロッドを安心して車に積み込むことができますよ。

普段使いの車に使えて、使わない時はサッと片付けることができ、取り付けが簡単なので、手軽に使えるこのロッドホルダー。高価なロッドホルダーを買う前に、まずは試してみるアイテムとしても良いかもしれません!

大切なロッドを優しく守りながら、釣りの楽しさと釣果を最大限に引き出すセリアのカールロッドホルダー、釣り場の移動に悩んでいた方はぜひ使ってみてくださいね!

他にも100均アイテムを釣に使うアイディアはこちらの記事も参考にしてくださいね!

アウトドアライフアドバイザー

YouTube 3.7万人、 Instagram 1.6万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事