Yahoo!ニュース

いったん天気回復しても雷雨に注意!日本海側は気温急降下…北海道は平地で雪も:気象予報士解説

植松愛実気象予報士・防災士・野菜ソムリエ
8日21時の上空5500m付近の気温予想(気象庁データを元に作成)。

8日は一時的に天気が回復して晴れ間が出るところもありますが、上空に寒気が流れ込むため全国的に雨が降るところが多く、雷雨にも注意が必要です。

また、寒気の影響で日本海側を中心に7日と比べて気温が一気に下がるところが多く、北海道は平地でも雪が降るところが出てきそうです。

上空に寒気流入

上空約5500メートル付近の気温予想(気象庁が専門家向けに発信する情報を元に作成)。8日から9日にかけて本州付近に寒気が流れ込む見通し。
上空約5500メートル付近の気温予想(気象庁が専門家向けに発信する情報を元に作成)。8日から9日にかけて本州付近に寒気が流れ込む見通し。

8日から9日にかけては、日本の上空を寒気が通過する予想です。

やや専門的な話ですが、この寒気は上空の気圧の谷とともに通過するため、その前面にあたる日本海側では雨が降り、気温降下も伴って冷たい雨になりそうです。

こういった形で寒気が流入する場合、関東では地形の関係で気温が下がるのが遅れるのですが、そのぶん暖かい地上と冷たい上空との気温差が広がってしまい、大気の状態が不安定になって午後は急な雷雨のおそれがあります。

8日12時~15時の天気分布予報。気圧の谷の影響で雨が降る日本海側のほか、大気の状態が不安定になる関東にも青の雨の表示。
8日12時~15時の天気分布予報。気圧の谷の影響で雨が降る日本海側のほか、大気の状態が不安定になる関東にも青の雨の表示。

また、北海道では7日夜から8日朝にかけて雪が降るような気温になって、一部平地でも雪になりそうです。

8日3時~6時の天気分布予報(気象庁HPより)。
8日3時~6時の天気分布予報(気象庁HPより)。

北海道では5月に雪が降ることはそこまで珍しくないものの、通勤・通学時間帯の路面状況が悪くなっているおそれがありますので足元や車の運転などに気をつけてください。

関東は8日夜から気温降下

東京の8日の時系列予報(気象庁HPを元に作成)。朝よりも夜、気温が下がる予想。
東京の8日の時系列予報(気象庁HPを元に作成)。朝よりも夜、気温が下がる予想。

さきほど関東では気温降下が遅れるため8日の日中は暖かいと説明しましたが、8日の夜には関東でも一気に気温が下がってきそうです。

東京では朝の予想最低気温が18度であるのに対し、21時には15度を下回って来る予想。

朝よりも夜寒くなるパターンですので、服装に気をつけましょう。

気象予報士・防災士・野菜ソムリエ

気象予報士・防災士として講演・執筆を行う傍ら、野菜ソムリエ・食育インストラクター・薬膳マイスターとして出張料理人(一般家庭での作り置き代行)としても活動。NHK・民放各局で気象キャスターを歴任し、報道の現場や防災、気候変動・地球温暖化に関する最新情報にも詳しい。著書に『天気予報活用ハンドブック~四季から読み解く気象災害』(竹下愛実名義・共著)がある。

植松愛実の最近の記事