Yahoo!ニュース

そろそろ値段が下がってきましたね!! 今年もナスを美味しく食べたいそんな方に送る「ナスレシピ4選」

オハッス、どうもカピバラ03キッチンのRYOTAです。

今回はナスレシピです。

夏が近づいてきてナスの値段もそろそろ落ち着いてくるかと思います。今年もナスをメインに暑さを乗りきましょう!!

てことでLet's cooking

1品目

ナスときゅうりのみぞれ和え

材料

  • ナス 2本
  • きゅうり 1本
  • 塩 小さじ1
  • サラダ油 適量
  • ごま 適量
  • A 大根おろし 200g
  • A 白だし 大さじ2
  • A おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. ナスをヘタを切り、斜めに切り込みを入れ、4等分に切る
  2. きゅうりを塩でいたづりし、両端を切り、千切りにする
  3. フライパンにサラダ油をしき、1を炒め、火を消し、2、Aを混ぜ合わせる
  4. お皿に盛り、ごまをかける

2品目

ナスの梅おかか和え

材料

  • 長ナス 2本(300g)
  • 梅 4個
  • A 焼肉のたれ 大さじ1
  • A 刻みねぎ 2本分
  • A 鰹節 1パック

作り方

  • ナスのヘタを切り、ナスに十字に切り込みを入れる。ラップをし、600Wの電子レンジ3~4分加熱する
  • 冷水に浸し、一口大に割くまたは切る。
  • 梅干しを4等分に切り、2、Aと一緒に混ぜ合わせる。

3品目

ナスしゃぶウマだれ和え

材料

  • ナス 2本
  • 青ねぎ 適量
  • 刻み海苔 適量
  • A 醤油 大さじ1
  • A 酢 大さじ1
  • A オイスターソース 大さじ1
  • A 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
  • A 砂糖 大さじ1/2
  • A ごま 適量

作り方

  1. ナスのヘタを切り、0.5mmに切り、さっと茹でる
  2. お皿に盛り、A、青ねぎ、刻み海苔をかける

4品目

たまねぎとナスのナムル

材料

  • たまねぎ 1個
  • ナス 3本
  • 青ねぎ 適量
  • A 醤油 大さじ1
  • A 酢 大さじ1/2
  • A ごま油 大さじ1/2
  • A 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • A ごま 適量

作り方

  1. たまねぎを薄切りにする
  2. ナスのヘタを切り、縦に2等分に切る。斜めに切り込みを入れ、2~3等分に切る。1と一緒に600Wの電子レンジで4分加熱する
  3. Aを一緒に混ぜ合わせる
  4. お皿に盛り、青ねぎをかける

どうもRYOTAです。普段はサラリーマンをしながらInstagram (カピバラ03キッチン) でレシピ動画を投稿しています。主に時間のない朝、疲れ切った夜、そしてお弁当にも使える簡単レシピをサラリーマン、OL、主婦向けに紹介しています。皆様の食卓をサポート、そして自らの健康(健康診断D判定)の改善を目指して日々メニュー開発を頑張っております。 レシピ開発、動画作成のご依頼は、以下メールアドレスまたはインスタグラムのDMまでご連絡ください。 capibara0303@gmail.com

カピバラ03キッチンの最近の記事