お正月料理も堪能したし、残りの休日は何食べよう?|ちくわぶ&ゆで卵入りの「プデチゲ」を作ってみた!
2025年、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
また、新年早々、記事をタップ/クリックしていただきありがとうございます。
皆さま、三が日(さんがにち)はいかがお過ごしでしょうか。年末から9連休という方も多いと聞きました。おせち料理やお雑煮を堪能し、残りの休日、何を食べようかと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
寒い時期でもありますし、「プデチゲ」はいかがですか。冷蔵庫に残っている野菜などで意外と簡単に調理できます。私(筆者)の自己流レシピにはなりますが、“味変(あじへん)”のひとつという意味でも、ぜひ、参考にしてみてください。
■自己流レシピのポイント
「ちくわぶ」と「ゆで卵」を入れる。
「おでん?」と思われそうですが、私は日本の鍋料理にも入れることが多いです。
また、今回はトック(韓国のお餅。トッポキをイメージしてください)を使っていますが、お雑煮の余ったお餅でOK! そして、ねぎは旬の新戒ねぎ(深谷ねぎの一種)を使用しています。
【材料】(3~4人分)
白菜キムチ-1~2パック(お好みの量)
ねぎ(orニラ)-1本
大根-適量
えのき-1/4株
焼き豆腐-1丁
ソーセージ-4本
厚切りハム-2枚
インスタントラーメン-1袋
溶けるチーズ-2枚
餅(トック)-1袋
ちくわぶ-1本
ゆで卵-人数分
【合わせ調味料】
みそ-大さじ2
酒-大さじ2
にんにく(チューブ)-少量
だし(粉末)-適量
※ここにコチュジャンも入るのですが、キムチやみそもあるので、今回は加えません。
【作り方】
1)材料を食べやすい大きさに切る。なるべく大きさをそろえる。
2)鍋にごま油を入れ、中火でキムチを炒める。少し炒めたら、【合わせ調味料】と水(鍋の大きさに合わせた量)を加えて煮立たせる。
3)残りの材料を鍋のふちに並べて、ラーメンを真ん中に投入。
※ラーメンとソーセージがメインなので、それを目立たせるようにします。
注)塩分を気にされている方は、なるべくお控えください。
■そもそも「プデチゲ」とは
キムチチゲやスンドゥブチゲはよく聞くけれど、「プデチゲって何?」と思われる方もいると思います。
「プデチゲ」は韓国では専門店があるほど、大衆的なチゲの一種です。肉、野菜、豆腐、ソーセージ(またはスパムやベーコン)、インスタントラーメンといった保存食を辛味のスープで煮込んだ鍋料理です。「プデチゲ」の「プデ」は韓国語で「部隊」のことで、「軍隊」を意味します。朝鮮戦争以降、米軍から伝わったスパムやソーセージをキムチチゲに入れたのが始まりといわれています。
ソーセージなどから出る香ばしい味がキムチ特有の風味とマッチし、日本人にも大変人気のある韓国料理です。
残りの連休も温かいものをたくさん食べてお過ごしください。
“韓国歴” 30年以上の翻訳者兼ライターです。
長年の翻訳・取材経験などを生かし、さまざまな視点から韓国の記事を執筆中!
ぜひ、プロフィールからフォローしていただけるとうれしいです♪