くっつきやすい「粉チーズ」を解決する!たった1つの方法とは?
こんにちは、料理人のぱぷちゃんです!
皆さん、「チーズ」は好きですか?
自分は特に「モッツァレラチーズ」は大好きでよく「カプレーゼ」にして食べています。しかし、1つだけ食べられない苦手なチーズがあります。何かというと、「ブルーチーズ」です(泣)。あの独特の香りと風味がダメでした…。
ところで、皆さんはお家に「粉チーズ(パルメザンチーズ)」はありますか?粉チーズって、買ったはいいけれど、その後なかなか使い道がなく、つい放置しがちですよね。そして、いざ使おうと思ったら「くっついて」なかなか出てこない…。これは本当によくある話だと思います。
もう安心してください。今回は、皆さんに粉チーズがずっとパラパラになる方法を伝授したいと思います。粉チーズにいつも腹を立てていた方はぜひ最後までお付き合いください!
今回の目次
- 皆さんはどこに保存している?
- たった1つの方法とは?
- まとめ
皆さんはどこに保存している?
そもそも、皆さんは、粉チーズをどこに保存していますか?ほとんどの方は「冷蔵庫」に保存しているのではないでしょうか?ですが、粉チーズは冷蔵保存だと出すときに、湿気を含んで固まり、穴からうまく出ません。冷蔵庫に保存してある粉チーズを使う際は1度出して、室温に戻してから使えば出やすくなります。
しかし、この方法は「1度出して、室温に戻す」必要があります。非常に手間がかかるので、私は「冷蔵保存」はオススメしません。
たった1つの方法とは?
くっつきやすい「粉チーズ」を解決する!たった1つの方法とは?ズバリ…
「冷凍保存」です!
粉チーズを冷凍庫に入れて、凍らせることでサラサラの状態を保つことができるのです。方法は簡単で、キャップをしっかり閉めて、容器ごと冷凍庫へ。
保存期間は開封してから、1ヶ月間ほど。また、粉チーズは腐敗すると、色が暗くなり、食べると本来の味ではなく、酸っぱさや苦さを感じることがあります。そのような場合はすぐに廃棄してください。
粉チーズというのは他の調味料と比べて、出番が少なく、つい忘れられがちです。開封したら容器に「開封日」を記載しておくのがオススメ!
まとめ
- たった1つの方法とは…「冷凍保存」
- 開封したら容器に「開封日」を記載しておく