Yahoo!ニュース

電子レンジだけで!グレープフルーツジャムが爽やかな香りと甘さで美味しく苦くない簡単作り置きレシピ

こんにちはチャッキーです
今回は、電子レンジで簡単に作れる
美味しいグレープフルーツジャムの作り方!

苦味を抑え甘味と酸味のバランスが抜群で
トーストなどに塗って食べると美味しいよ

そして、今回は果肉だけを使用するのですが
簡単に果肉を切り取れる方法も一緒に説明させて頂きます!

作り置きもオススメなので
是非お試しよろしく〜

それでは、さっそく
グレープフルーツジャム 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

グレープフルーツ 1個

砂糖ですが!

グレープフルーツを果肉だけ使用するので!
果肉の重量の40%から50%が目安です

グレープフルーツの大きさによって前後します
大さじ5〜8ほどかな?
グレープフルーツの重量を計って用意して下さい

【作り方】

①グレープフルーツの皮を剥きとる

上下を平に切り落とすのですが果肉が見える位豪快に切り落として下さい。

次に分厚い皮を剥きとるのですが果肉が見える感じで薄皮も一緒に剥きとる

②グレープフルーツの果肉だけを取り出す!
一房づつの分かれ目に薄皮があるので果肉と薄皮の隙間に包丁をVの字入れるの簡単に果肉だけが取り出せます。
(種があれば取り除く)

③耐熱容器に果肉と砂糖を入れ混ぜ合わせたら
10分ほどおいて馴染ませる

④耐熱容器に、ふんわりラップをし600wで3分!電子レンジで加熱する

⑤ラップを外し、混ぜ合わせたら再び電子レンジで3分加熱!加熱後混ぜ合わせる
(2回目からは水分を蒸発させる為ラップなし)

⑥電子レンジで加熱!混ぜ合わせるを合計5〜6回!水分を蒸発させ全体的にとろ〜っとしてくるまで繰り返す。

⑦粗熱を取り除き、冷蔵庫でしっかり冷やす

はい!できあがり〜
グレープフルーツの爽やかな香り最高で
甘味と酸味のバランスが取れた
美味しいグレープフルーツジャム!

電子レンジだけで簡単に作れて作り置きもオススメ
トーストやチーズなどに添えて食べると
グレープフルーツの美味しさが
クセになるジャムなので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事