Yahoo!ニュース

【富士市】アンティークマーケット・ほうじ茶学園・マルシェ開催! 今週もイベント多数! どこへ行く?

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2023年3月13日からマスク着用は個人の判断となりました。

コロナ禍で中止になっていたイベントも徐々に復活しています。

3月18日~21日(一部26日)までのイベント情報をお知らせします。

18日は雨予報となっています。

中止・延期になる場合もあります。

最新情報は各イベントHP・SNSをご覧ください。

「ほうじ茶学園」3月18日(土)・19日(日)・21日(火・祝)

会場:道の駅 富士川楽座:富士市岩淵1488-1

富士市立高校ビジネス部が、富士のほうじ茶をテーマにプロデュースしたイベント「ほうじ茶学園」が開催されます。

2022年3月開催時の様子
2022年3月開催時の様子

昨年3月にも開催され、多くのお客さんが集まり賑わいました。

3月18日 吹奏楽部・チアリーダー部のパフォーマンス等開催

雨天の場合は中止になる場合があります

3月18日~21日、10時よりほうじ茶スイーツ販売

販売開始。売り切れ次第終了。

ほうじ茶ミルクジャム(ジャム工房Woody)・ほうじ茶フィナンシェ(バターブラザーズ)・ほうじ茶シフォンケーキ(東洋堂)・ほうじ茶どら焼き(菓子処たかぎ)・ほうじ茶マカロン・プリン(プチラパン)

富士山のかたちのマカロン
富士山のかたちのマカロン

こちらは2022年3月開催時に購入したものです。

プリン、フィナンシェ、マドレーヌ
プリン、フィナンシェ、マドレーヌ

初日は1時間ほどで完売していました
初日は1時間ほどで完売していました

昨年の開催時にはあっという間に完売していたので早めのご来店をオススメします。

2022年3月開催時の様子
2022年3月開催時の様子

文化祭のような「ほうじ茶学園」はお子さんも楽しめますよ。

詳しくは道の駅 富士川楽座のHPをご覧ください。

3月18日・19日・21日は富士のほうじ茶特別販売会

「茶レンジャーほうじ茶部会」(3月18・21日)

「田中製茶&本家水野園」(3月19日)

物販のほかに18日・21日は、茶レンジャーのよる、ほうじ茶の焙烙(ほうろく)体験もあります。※雨天の場合は出店中止になることもあります。

茶レンジャー
茶レンジャー

詳しくは富士のお茶ポータルサイトHPをご覧ください。

「ふじのくにアンティークマーケット」3月19日(日)9時~15時 

会場:富士市中央公園:富士市永田町2丁目

ふじのくにアンティークマーケット
ふじのくにアンティークマーケット

昨年始まった「ふじのくにアンティークマーケット」。

初回から大好評で今回で3回目となります。

大正ロマン、昭和レトロ、古道具などが集まります。

レトロなものが沢山
レトロなものが沢山

過去の開催時の様子
過去の開催時の様子

レトロな食器など
レトロな食器など

懐かしの商品、目新しい商品などいろいろありますので、見応えありますよ。

出店者マップ
出店者マップ

アンティークだけでなく飲食ブースもあります。

人気のホットドッグ
人気のホットドッグ

おいしいものを食べながら掘り出し物も見つけられるイベントですよ。

詳しい出店者情報はInstagramをご覧ください。

「fika+marche in FUJI SPARK」3月19日(日)10時~15時 

会場:エスプラットフジスパーク:富士市大淵325-5

出店者様からの提供
出店者様からの提供

御殿場の時之栖やエスプラットフジスパークなどで定期的に開催されているマルシェ。

富士市外の出店者が多く市内のマルシェでもあまり見かけないお店もあり楽しめますよ。

本部では保護犬・保護猫のチャリティーポストカード販売
本部では保護犬・保護猫のチャリティーポストカード販売

ハンドメイドやワークショップ、癒しブース、キッチンカーや飲食店のブースが軒を連ねます。

保護犬の会のわんこも参加します。

ワンちゃん連れてのイベント参加もOKです!

前回の様子
前回の様子

前回はキッチンカーや飲食店の前にあった飲食スペースでは皆さん、おいしいものを持ち寄り楽しんでいました。

沖縄出身の店主さんのタコライス
沖縄出身の店主さんのタコライス

キッチンカーや飲食ブースは賑わって列ができていました。

本場のタコライスおいしいです
本場のタコライスおいしいです

会場はまちの駅にもなっている、旧常葉大学跡地の「エスプラットフジスパーク」です。

詳しい出店者情報はInstagramをご覧ください。

「お客様感謝祭」3月19日(日)10時~15時 

会場:山田製茶:富士市中里129

駐車場は10台分あります
駐車場は10台分あります

通常100gが713円(税込)のお茶が、詰め放題なら250g以上で1188円(税込)

イベント時の様子
イベント時の様子

山田製茶の茶ら男さんが勝手に詰め茶った(詰め放題)は大特価です

その場で焼きあげるお団子
その場で焼きあげるお団子

イベントでも大好評のお茶屋さんの焼き団子もありますよ。

ほうじ茶とお団子
ほうじ茶とお団子

お団子が大きくて、おいしいのでオススメです!

「保護猫たちのパネル展2023」3月18日(土)~26日(日) イベント開催日:21日

会場:イオンタウン富士南:富士市鮫島118-10

イベント開催日は21日
イベント開催日は21日

昨年に引き続き、今年も開催されます。

前回の様子
前回の様子

21日はステージイベントも開催されます。

ピアノ演奏・クイズ・ワークショップ・相談コーナーなどあります。

「Powa*Powa」3月21日(火・祝)10時30分〜15時 

会場:ホワイトパレス 富士市青島200-1

Powa*Powa
Powa*Powa

今回で42回目のイベント「ハンドメイドの1day shop」です。

ハンドメイドのほかにも飲食店、セレクトショップ 、古道具などの出店者が軒を連ねます。

小雨決行です。

雨の場合は出店者が変更になる場合がありますので、ご了承ください。

詳しい出店者情報はInstagramをご覧ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事