Yahoo!ニュース

【倉敷市】萌え断にキュン。岡山のブランド苺をふんだんに使ったブリュレパフェ

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

イチゴの季節ですね。見た目がかわいいだけでなく、さまざまな品種があるので食べるのも楽しいですよね。岡山には2019年に誕生した「晴苺(はれいちご)」というブランドのイチゴがあるのを知っていますか?その晴苺をたっぷり使ったパフェがあると知り、食べに行きました。

店のようす

お目当てのパフェを提供しているのは「72cafe(ナツカフェ)」。建築会社の意匠堂がプロデュースするカフェレストランです。非日常をコンセプトにした店内は、アイアンを用いてスタイリッシュな雰囲気ながら、あちらこちらにある植物とウッド調の机と椅子で温かみも感じます。

1階席
1階席

2階席の奥にはVIPルームが。パーティーなどで使用されるほか、有料会員になれば個室として利用できます。

VIPルーム
VIPルーム

THE赤と黄 ~苺ブリュレパフェ~

パフェは数量限定です。営業時間中に提供されますが、なくなり次第終了に。サイズはSサイズ(税込1,090円)とLサイズ(税込2,280円)の2つ。シェアをしたければLサイズを選んでくださいね。

写真上がSサイズ、下がLサイズ
写真上がSサイズ、下がLサイズ

サイズが異なっても中身は同じです。どちらにしようか迷って、断面萌えなLサイズに。

横に長いタイプのパフェは始めてです。表面の面積が広い分、かわいい装飾がたくさん載っています。

断面がかわいくないですか?晴苺は果肉まで赤いので、断面萌えにぴったりですよね。甘みと酸味のバランスが絶妙で甘ったるくないため、いくらでも食べられます。

きっちりと晴苺が並んでいて、まるでアート作品のよう
きっちりと晴苺が並んでいて、まるでアート作品のよう

もっとも感動したのはクレームブリュレ。アイス状になっていました。パリッとした表面のカラメルはそのままで、カスタードの部分は凍らせることで甘さが増し、より濃厚に。常温より凍らせるほうがおいしいかもと思いました。

クレームブリュレがしっかり甘いので、香り高いアールグレイの紅茶アイスクリームや生クリームは甘さ控えめ。非常にバランスのいいパフェです。

底にはサックサクのチョコクッキーも入っていました。

岡山のブランドイチゴを楽しんで

晴苺をたっぷりと堪能できる、見た目も美しいパフェでした。非日常空間でゆったりと食べられるのもうれしいですね。

岡山の晴苺がたっぷりはいった、ちょっぴり贅沢なパフェを食べに行きませんか?

<詳細情報>
72cafe(ナツカフェ)
住所   :岡山県倉敷市新田3219-3
電話   :086-441-7720
営業時間:11:15~21:00(L.o. 20:30)
定休日 :木曜日
駐車場 :25台
URL   :公式HP

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事