Yahoo!ニュース

ある時はおにぎりキッチン、たまにクラフトビアバー、カレー、韓国料理… これって?【川崎市中原区】

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんばんは!

武蔵小杉を中心に、川崎市内のトレンド&カルチャー情報をほぼ毎日更新しています、俳優のAshです。人情のまち・川崎の楽しいイベントや素敵なお店の情報が気になる方は、ぜひフォロー&チェックして下さいね♪

さて、本日は、最近地域のグルメ人のあいだで話題になっている、シェアキッチンのお話。

なんでも、ある時はおにぎりキッチン、たまにクラフトビアバー、カレー、韓国料理と、いつも違う形態の飲食店になるお店があるんですって。

それは…

元住吉の木月キッチン

はい、元住吉、オズ通り側にある、木月キッチンさんです。

2年前にも、私の記事で扱わせていただいていますが、そのころと様相が変わって、ますます面白いお店になっているので、現在の状態をお知らせさせてくださいね♪

(過去の記事はこちらから)

身体よろこぶ野菜料理と子どもキッチンから広がる笑顔の輪(2021/3/25)

現在、木月キッチンとしては週に2日の営業

玄米ご飯と野菜たっぷりのプレートを出してくれる木月キッチンさんとしての営業は、現在水曜日と木曜日のみ。

水曜日はディナータイム(17時〜20時)、木曜日はランチタイム(11時30分〜14時)に、店主時田さんによる、身体に優しいプレートごはんが食べられます。

同じメニューでも、ランチタイムにいくとちょっとお得なんです。

なので、木曜日のランチタイムはとても賑わっています。

カレーの定食も

レンズ豆のカレーもとってもおいしいので試してみてくださいね。

木曜日の夜はおにぎりキッチン

木曜日の夜(17時30分〜20時30分)は、木月キッチンさんの営業ですが、おにぎりをメインにした定食を出しています。

この玄米ごはんのおにぎりがまた、美味しいんですよ!

日本ワインも飲めます

木曜日の夜は、日本ワインの用意も。

この日は、おいしいオレンジワインがあったのでいっぱいいただきました。

それ以外の日はシェアキッチンに

じゃあ、水、木以外はどうなっているの? と思った方。

現在、木月キッチンは空いている時間を「シェアキッチン」として営業しています。

金曜日の第2、第3週は、クラフトビールが楽しめる「HAZY MANIA」。こちらは私も常連ですが、まだ記事を書いていないので、近いうちにご紹介しますね。

土曜日はコーヒー店とカレー店が交互に。

日曜日は、以前記事でご紹介させていただいたMamma Lampre. と、韓国料理のお店が交互に。

カレンダーでチェック

ほかにも、月一で縫い物カフェがあったり、子ども食堂や、ひとり親ごはん会などの、時田さんとお仲間の方々が心を込めて地域のコミュニティを育ててくれる場があったり、臨時のイベントがあったり、とても楽しいキッチンになっています。

今日は何だったかな?と分からなくってしまうことも多いので、木月キッチンのインスタに毎月あがるカレンダーをチェックしましょう♪

どれも、とっても魅力的なお店ばかりなのですが、わたしもまだ2つしか体験できていないので、これから体験して、こちらの記事でもひとつひとつご紹介していきますね!

というか、わたしもせっかくだから月一くらいでアートスナック(謎)でもやろうかしら。

気になった方は、各店のインスタをフォローして、ぜひ行ってみてくださいね!

木月キッチン
住所:神奈川県川崎市中原区木月2-3-15
電話番号:044-572-3214
営業時間:水曜日 17時〜19時30分
     木曜日 11時30分〜14時、17時30分〜20時30分(おにぎりプレートのみ)
公式HP:木月キッチン
公式インスタグラム:kizuki_kitchen
アクセス:東急東横線「元住吉」駅より徒歩2分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事