Yahoo!ニュース

【これがリアルです】一人を楽しむソロキャンパーは声をかけられるとどう思うのか。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAECAMPです。私は主にソロキャンパーとしてキャンプを楽しんでいます。ソロキャンプといっても実は複数の人数でやるグループソロキャンプなるものもあるのですが、私の場合は完全に一人でのソロキャンプです。

一人を楽しむソロキャンプですが、たまに人から声をかけられるケースがあります。私はYouTuberをやっていることもあり、たまーーーに「YouTube」見てます!とお声かけいただくこともあります。そんな時に思うのは・・嬉しい!ですね。

YouTubeでソロキャンプ動画をつくるというのは、ただひたすらに一人で撮影して一人で編集して配信しているわけですが、リアルな視聴者の方からお声かけいただけるのは単純に嬉しいです。

キャンプ中にひっきりなしに声をかけて頂くとさすがに撮影に支障がでてきますが・・・残念ながらそんなに困るほど知名度はありませんので。笑

ただこのソロキャンパーへの声掛けは要注意で、どう受け取るかは人によります(当たり前ですが・・。)。インターネット上で目にした情報ですが、ある女子ソロキャンパーの方が男性からキャンプ中に声をかけられたくないとのことでした。

よく声をかけられるのが「大丈夫?」など「心配だから声をかけた」など本当に多く声をかけられるそうです。声をかける方の意図はどうであれ、そんなに頻繁に声をかけられたら誰でも嫌ですね。また芸能人の某ソロキャンパーの方は人目をさけてなるべく目立たないようにキャンプをしているとの話でした。これも話しかけられるのを避けソロキャンプに集中したいからです。

人との交流が嫌ではなかったり、一人の時間を邪魔されたくなかったり、人によりさまざまです。では何が正解なのかというと・・お互いが自分のキャンプに集中することかなと思ってます。仕切りがない屋外の空間なのでより人との距離感が大切なのかもしれません。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事