Yahoo!ニュース

今更聞けない?カーボンプレート

牧野仁マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

|カーボンって何?

 Nikeヴェイパーフライを登場以降、マラソン界ではごく当たり前になったカーボンプレート内臓シューズ、しかし「カーボン」とは何ぞや?今回は今更聞けない「カーボン」について紹介します。

Nikeヴェイパーフライ
Nikeヴェイパーフライ

|カーボン正体は「炭素繊維」

 カーボンプレートというと鉄やステンレスの板のようなイメージを持たれますが、炭素繊維が組み合わせたものが「カーボン」であり、それを板状にしたのがカーボンプレートになります。

カーボンの特徴
・鉄よりも軽く、そして強度が高い
・金属に比べ、同じ強度でも剛性が高い(変形しにくい)
デメリット
・加工が難しい
・価格が高い
他のスポーツでは
・ゴルフクラブのシャフト、テニスラケット、釣り竿、自転車のフレーム

自転車のフレーム
自転車のフレーム

|カーボンは軽くて跳ねる

 カーボンプレートは鉄や他の金属に比べ軽く、剛性が高い即ち強い力を加えても変形しにくい従って走る際に大きな力がロイター板のように戻りストライドなどを伸ばすバネの役目をしてくれます。

左adiospro 中アルファフライ 右エンドルフィンプロ
左adiospro 中アルファフライ 右エンドルフィンプロ

|シューズ自体は重くなる軽くて跳ねる

 ランニングシューズのミッドソールは、EVAやポリウレタン(PU、TPU)など軽い素材でカーボンプレート内蔵すればシューズ自体重くなってしまう、そのためフルカーボンプレートを入れるのか?前足部など一部に入れるのか?形を工夫するのかでカーボンの良さと軽さを維持している。更に各社特許など独自性があり同じようなタイプが生まれにくいのが特徴的です。更にカーボンでも素材のメーカーで強みもあり、代表的な例としては東レのトレカなどは通常のカーボンより強度が高く弾性力が良い素材もあり、一概にカーボンと言っても大きく異なる。

メタスピードエッジ
メタスピードエッジ

|カーボン形状も考えて選択しよう

 このように一概にカーボンと言っても、各メーカー独自性を出してきている。それはミッドソールの形状も含めどのタイプのランナーあったシューズか?以前紹介した。反発系、転がる系など、そしてご自身がストライド走法、ピッチ走法、その中間にあたいするのか?そしてランナーのレベルも問われるシューズもあるので安易に導入するのではなく走力も含め、カーボン内蔵シューズ研究されると更に走りが楽しくなりますよ。

Written by マラソン完走請負人/牧野仁です
 有限会社スポーツネットワークサービス代表取締役。初心者向け走り方教室「Japanマラソンクラブ」を立ち上げ、様々な方々に走るまでの準備やケガを防ぐ走しり方などを指導。走ることを軸に、旅行(旅RUNの名付け親)や食、健康、美など提供しています。ジョギングインストラクター資格認定講座も開催。
著書;楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)。フルマラソンスタートBOOK(エイ出版)。目からウロコのフルマラソン完走新常識(実業之日本社)など多数。
テレビ;「ラン×スマ(NHK BS)」「ソレダメ(テレビ東京)」など出演。
「相棒」「警視庁・捜査一課長」などランニング監修。
雑誌;Tarzan(マガジンハウス)ランニングスタイル(エイ出版)MONOQLO(晋遊舎)など、監修
YouTubeチャンネル:ビギナーランニングマガジン / 完走請負人牧野.

マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

楽に、楽しくを走るをモットーに、2006年Japanマラソンクラブを立ち上げ、旅RUNなどをプロデュース、NHKBS「ラン×スマ」などテレビ出演や著書「楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)」著書多数

牧野仁の最近の記事