Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】買い物途中の拠りどころ。おにぎりのありんこで豚汁は鉄板メニューです。

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 私が大通界隈での買い物の途中に寄りたいお店のひとつとして紹介したいのは、おにぎりのありんこです。

 札幌市内に何店舗かありますが、かれこれ30年以上も前に私が札幌市内の町の様子をレポートする仕事(らんらん号キャスター&ドライバー)をしていたときに朝番だと9時に番組が終わるため、朝ごはんを食べてから残務処理をするために局に戻るか、朝ごはんを買って戻るかでした。その頃によく行っていたのは駅前西店でしたが、今は研修センターになってしまったようで。

 今というか、20年ほど前からよく寄っているのはオーロラタウン店。こちらのお店に買い物途中に寄るのが楽しみでもあります。お昼の時間だとちょっと混みあっていますが、遅めのお昼になると席も空きます。

 座席がL字の配置になっているので、奥の席が空いていたら奥に座ります。この席だと、オーロラタウンでの人の行き交いが見えないので、かなり落ち着けます。

 いろいろな種類のあるおにぎりから、私は「チーズおかか」は必ず注文しますが、ありんこに行ったら必ず注文してもらいたいのは豚汁なんです(ありんこのメニューでは、とん汁)。ありんこのおにぎりと、とん汁の相性が、びっくりするくらいとてもいいんです。どっちも単品でも美味しいんですが、おにぎりかじって、とん汁を飲むと、さらに美味しくなるんですよ。

 ありんこのおにぎり&とん汁の相性を文字ではうまく表現できないのですが、知っている方にとっては、当たり前のことかもしれません。とん汁もお持ち帰りできます。ありんこで、まだこの組み合わせを試したことがない方は、ぜひ試してくださいね。

おにぎりのありんこ オーロラタウン店
札幌市中央区大通西2丁目さっぽろ地下街オーロラタウン
電話番号 011-222-0039
営業時間 8:00〜20:00

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事