Yahoo!ニュース

チェーン店の「また食べたい」メニュー10選【2024年5月まとめ】

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。
2024年5月は、この記事を含めて合計166記事書きました。
平均すると1日に5記事以上を投稿していますため、魅力的なグルメを見逃してしまっている方が多いと思います。
今回は、5月に実食調査し、執筆時に販売しているものの中から「また食べたい」と感じたオススメグルメ10選を紹介します。
※メニュー名を押すと対象の記事へ移動します。

・「マクドナルド」
「香ばし醤油マヨたまごてりやき」
「てりやきマックバーガー」に香ばし醤油マヨとたまごを組み合わせた、濃厚で食べごたえのある一品です。
価格は、単品470円、セット770円です。

「ガーリックバターてりやきチキン」
「てりやきチキンフィレオ」に濃厚な味わいのガーリックバタータルタルを組み合わせた、思わずやみつきになる一品です。
価格は、単品470円、セット770円です。
※2024年5月29日からの新商品

「ごはんてりやきチキンフィレオ」
人気の「てりやきチキンフィレオ」を100%新潟県産コシヒカリ使用のごはんバンズで楽しめる一品です。
価格は、単品470円、セット770円です。

・「吉野家」
「肉だく牛スパイシーカレー(699円)」
吉野家の牛丼の具に合うように開発し、玉ねぎとチキンブイヨン、27種類のスパイスを使用しています。
シナモンの分量を増やし、特有のほのかな甘さと清涼感をプラス、カレーに深みと複雑さを加えてスパイス感をアップさせ、味の輪郭を際立たせました。

・「なか卯」
「うなぎ豪快盛(2230円)」
なか卯のうなぎは、じっくり焼いて蒸し上げた後、たれをつけて焼く工程を3度繰り返すことで、香ばしい風味とふっくらとした食感に仕上げています。

「温たま冷やし担々うどん・大盛り(690円)」
なか卯特製“担々胡麻だれ”を使用した夏の定番「冷やし担々うどん」に、こだわり卵の温たまをトッピングした自慢の一品です。

・「かつや」
「フル盛りプレート(869円)」
主役級のおかずが集合、全力足し算で誕生した一品です。
海老フライ、から揚げやカレーなど老若男女に好まれるおかずを一皿に盛り合わせ、さらにこれまで期間限定メニューで登場し人気を博したベーコンエッグやハンバーグカツを添えました。

・「丸亀製麺」
「甘口トマたまカレーうどん・並(820円)」
トマたまシリーズの味わいの土台である、ガツンとした旨みは残しつつ、辛さの代わりに甘みや酸味、苦みを加えることで広がるコクを生み出し、食欲を刺激する黄金比率をつくり上げた一杯です。
店内飲食の場合、「ひと口ごはん」が付いています。

・「大阪王将」
「スーパーチャーシューエッグ炒飯(1280円)」
大阪王将自慢のニンニク香るパラパラ炒飯の上には、秘伝の甘辛ダレを絡めたチャーシューを贅沢に盛りつけました。
さらに、チャーシューエッグに欠かせない目玉焼きはダブルでトッピングし、卵を崩してとろりとした黄身を絡めると、まろやかさとコクが加わります。

・「三田製麺所」
「濃厚海老つけ麺・麺大盛り・ひや盛り(1090円)」
豚骨魚介のコク深いスープに、香り高い“海老油”と“海老パウダー”を加えて仕上げた逸品です。
やみつきになる濃厚な海老の味わいを、心行くまで楽しめます。

上記の10選が2024年5月に食べた、特にオススメしたいグルメです。
気になるグルメがありましたら、食べてみましょう。
2024年6月も魅力的なグルメを調査し続けます。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS(一部)>
【2024年5月総まとめ】チェーン店の話題グルメ おいしい・おすすめランキングトップ10!(外部リンク)
【なか卯】うなぎ豪快盛(鰻3枚)【新メニュー】(外部リンク)

【三田製麺所】濃厚海老つけ麺・大盛り【新メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事