Yahoo!ニュース

【京都市左京区】毎日食べても飽きない!焼き立てパンが堪能できるカフェで極上パンをテイクアウト

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

本日4月24日は満月「ピンクムーン」。ピンクムーンという名称ですが、夜空にピンク色の付きが輝くわけではありません。満月にはアメリカ先住民の呼び名がそれぞれ付けられており、4月はピンク色の芝桜がきれいに咲き誇ることにちなんで、ピンクムーンと名付けられています。さて、今回は銀閣寺近くにあるベーカリーカフェのご紹介です。

京都市営バス「銀閣寺道バス停」から、白川通りを北へ3分ほど上がった、東側にあるベーカリーカフェ『喫茶とパン do.』。

知らずに通りかかるとパンを購入できることが分かりづらいのですが、カフェの利用はもちろん、焼き立てパンのテイクアウトもできるお店です。

おしゃれで可愛らしい店内は居心地の良い雰囲気。朝も早い時間から営業されているので、ゆっくりと朝食をいただくのにも最適なお店。

こちらが販売されているパン。種類は少ないのですが、全てお店で焼き上げている本格派。ドリンクと一緒に店内でゆっくりいただくこともできますが、パンだけをテイクアウトも可能です。

パンは一つずつしか並べられていませんが、こちらはあくまでも見本で奥にまだパンがありますのでご安心を。食パンなどはお願いするとカットもしていただけます。

今回はこちらのパンを購入いたしました。

「クルミのまるパン」183円(税込)
モッチモチのパンにたっぷりとクルミが詰まっています。小振りなパンですがクルミの割合が非常に多く、クルミ好きにはたまりません。クルミの香ばしく自然な甘さがパンとよく合います。

「有機モラセス(糖蜜)とハチミツの黒パン」ハーフ702円(税込)
モラセスとハチミツが入っていますが、甘さは控えめでほんのりと香る程度。そのため食事にもよく合います。少しトーストしてから何もつけずにそのまま美味しくいただけます。ミネラルもたっぷりと含まれており栄養も満点ですよ。

銀閣寺近くは特にパン屋さんが多い激戦区。その中でもベーカリーカフェのため、目立った存在ではないこちらのお店ですが、今回購入したパンは間違いなくトップレベルの美味しさでした。お店でゆったり朝食もいただけますので、気になる方はチェックしてくださいね。

喫茶とパン do.
〒606-8285
京都市左京区北白川東久保田町10-1
電話番号:075-746-2301
営業時間:8:00~16:00
定休日 :月曜日

【関連記事】
【京都市北区】クオリティが高い!新大宮商店街の小さなパン屋さん

【京都市上京区】アート作品のようにパンが並ぶ。まるでギャラリーのようなベーカリー

【京都市上京区】1週間に2回しか食べられない!荒神口にオープンした行列必至の人気ベーカリー

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事