Yahoo!ニュース

【所沢市】5月1日、新所沢にリーズナブルな鰻屋さんがオープン!1本鰻重で満腹で満足!

リク(所沢マガジン)所沢マガジン編集長(所沢市)

こんにちは、所沢マガジンのリクです。

2024年5月1日に新所沢にオープンした

「うなぎ屋 江戸名代亜門 新所沢店」について紹介します!

江戸名代亜門は

「安さ」「広さ」「持続可能性」で日本の鰻の文化を守る

をコンセプトにした鰻屋さんで、新所沢店が3店舗目のオープンとなりました。

場所は、新所沢駅東口から徒歩4分のところにあります。

メニュー

1本鰻重(ご飯大盛り)3,150円

1本鰻重は名前の通り、鰻が1尾丸ごと乗っています!

すごい見た目のインパクトですよね!

鰻は脂がのっていて、肉厚・ふっくらとしています!

亜門オリジナルの結構甘めのタレになっています!

タレが甘いので、わさびやネギを合わせても美味しくいただけます。

お吸い物もついています。

うな重出汁セット 上3/4尾 2,500円

こちらはひつまぶしのように食べられる出汁セットです。

3/4尾の上うな重は2,300円、出汁セットが2,500円です。

肉厚鰻がしっかりのっていてこのお値段はとてもリーズナブルですよね!

鰻は「ニホンウナギ」の品種を国外で養殖したものです。

お出汁をかけて“うな茶漬け”で食べると、また違った優しい美味しさを楽しむことができます!

お席はテーブル席となっており、テイクアウトもできます。

オープン以降、連日多くの人で賑わっており、

営業時間内でも鰻がなくなり次第終わってしまうので、

確実に食べたい方は予約をしてから訪問することをおすすめします!

うな重って、3,000〜5,000円くらいが相場かと思います。

お値段が張るので、頻繁に食べられるものではありませんが、

1,800円から食べられるとなると、敷居が少し下がりますよね!

リーズナブルな鰻を食べて、

これからの暑い時期もスタミナをつけて乗り越えましょう!

気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね!

うなぎ屋 江戸名代亜門 新所沢店について

住所:埼玉県所沢市松葉町23-2

電話:050-5593-4684

営業時間:11:00 - 14:00(L.O. 13:30)

17:00 - 21:00(L.O. 20:30)

定休日:なし

駐車場:なし

所沢マガジン編集長(所沢市)

所沢市民のチカラになれるような情報を届ける『所沢マガジン』の編集長です。所沢のご飯や暮らし・イベント情報などを中心に発信中。市外の方にも所沢の魅力を伝えたいです。食べ歩きが好きで太らないよう日々注意している30代。好きな言葉は大盛りです。

リク(所沢マガジン)の最近の記事