Yahoo!ニュース

【ファミマ】濃厚じゅわり!『とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~』実食レビュー

モンチママスイーツライター/ワーママ
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

ファミリーマートから2024年5月21日に発売された「とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~」を実食レビューしていきます。

人気ティラミスの形が変わった!

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

ファミリーマートでは、定期的にティラミスがリニューアル発売されています。

「とろけるティラミス」がはじめて発売されたのは、おそらく2016年頃。当時は長方形の大き目カップだったようです。2021年からは丸深型カップに、チーズムースとコーヒースポンジが交互に層状に入ったパフェのような形になりました。

そして今回、数年ぶりに形を変えて再登場。シンプルなスクエア型になりました。

シンプルな二層構造

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

天面にはおしゃれにホイップがのせられ、その上からたっぷりとココアがかかっています。

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

北海道産マスカルポーネを使ったチーズムースと、コーヒースポンジの二層構造となっています。

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

重さ101g(カップ込)、幅約7cm、高さ約3.5cm。

高さのあるカップスイーツが多いファミリーマートのスイーツ売り場の中では、やや小さく見えました。

濃厚だけど重くない!絶妙なマスカルポーネムース

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

スプーンをいれると、ややもったりと感じるマスカルポーネのチーズムース。隠し味に洋酒が使用されていて、上品な味わいです。

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

比率はチーズムースの方が多めですが、スポンジにはコーヒーがしっかりしみていて、口の中でじゅわっと広がり、ムースと絡んでとろけていきます。

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~
とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

濃厚ながら癖のない爽やかなマスカルポーネの風味が、スポンジにしみたコーヒーの苦味に合っていました。

シンプルながらバランスが秀逸

濃厚なチーズムースとコーヒースポンジの比率や口どけが良く、最後までおいしく食べられました。ティラミスは濃厚すぎると重くなってしまうので、このバランスは秀逸です。

リニューアル前のパフェのようなティラミスと比べると、シンプルで華やかさは劣りましたが、シンプルだからこそ絶妙なバランスが完成したともいえます。

一度食べたらまた食べたい!と思える一品だったので、是非手に取ってみて下さいね。

〈基本情報〉

とろけるティラミス~北海道マスカルポーネ使用~

販売店 : ファミリーマート

発売日 : 2024年5月21日(火)

価格 : 328円(税込)

カロリー : 250kcal

公式HP : 軽い食感なのに濃厚な味わいのムースとほろ苦いコーヒースポンジが絶妙にマッチしたティラミスです。

スイーツライター/ワーママ

コンビニスイーツレビュー歴5年目。コンビニや食品メーカーの商品開発に携わったことも。こだわりは『愛するスイーツの写真』。眺めるだけで幸せ気分になるような写真と記事を心掛けています。「コンビニ寄ってスイーツ買って帰る楽しみ」があると、前向きに過ごせませんか?!甘いもので元気をチャージしながら生き延びている会社員ワーママです。

モンチママの最近の記事