なぜ「繊細さん」は生きづらい?HSPが抱える悩みの対処法について解説!
こんにちは、精神科医しょうです。
繊細すぎるがゆえに「生きづらいな」と感じる場面が多いHSPさん。
そんな大変さをどうにかできないかとお悩みではありませんか?
本日はHSPのよくある悩みへの対処法をご紹介します。
あなたの生活を楽にするちょっとした工夫をたくさん集めたので、ぜひ最後までご覧ください!
対処法~感覚~
HSPといえば光や音などの刺激が苦手という人が多いですよね。
そんな外部からの刺激への対処法を見てみましょう。
光などの刺激が苦手
光や音への対処法は『家にいるとき』と『外にいるとき』で変わってきます。
~家にいるとき~
家にいるときは刺激を遮る・調整する。このふたつが基本!
光を遮るならサングラスやPCグラスをかけてみるなどするのがいいでしょう。音や臭いなどもアイテムを使って遮れます。
またTVやスマホの画面なら光量を調整でますし、音量なども調整可能です。
匂いも芳香剤を使えば自分好みに変えられます。家なら自分が心地よいレベルに刺激を調整できるので、こちらもおすすめです!
~外にいるとき~
外だと遮るに加えて、避けるという方法もあります。
- 太陽が眩しすぎる日は外に出ない
- 音がうるさい場所には行かない
- 匂いが強い場所は避ける などですね。
どうしても外にでなきゃいけない、そこに行かなければいけないという時には、アイテムで刺激を遮ると辛さも緩和されますよ。
対処法~人間関係~
つづいては人間関係での対処法です。
HSPさんは人間関係で疲れてしまうことが多々あります。お悩みの方はこちらを参考にしてみてください。
他人の感情に左右されて疲れる
HSPは共感力が高いという特徴があります。これは素晴らしい能力ですが、時に自分を苦しめてしまうこともありますよね。
「辛そうな人をみて自分も辛くなる」「悲しい人がいると自分も胸が苦しくなるような感じがする」など、自分も一緒にその感情を経験してしまってはこっちが疲れてしまいます。
そういうときは「そうなんだ~」と思いましょう。
「辛そうだな」ではなく「辛いのか、そうなんだ」と一歩引いた目線で見てみてください。こうすると共感しすぎることも減り、あなたの共感疲れも解消していくはずです。
ただ「ちょっとドライじゃない?」と思った人もいますよね?
たしかに冷たいかもしれません。でも悪いことではないんですよ。
まず第一に自分の繊細なこころは自分が守ってあげないといけません。あなたが辛くなる責任なんてどこにもないんです。
あと共感すべきタイミングではちゃんと共感できると思います。
大切な友達や家族にあなたの共感力は使うべきです。知らない人や仲良くない人ならちょっと離れた位置から見てたっていいじゃないですか。
他人事に思うことは必ずしも悪いことではないんです。
気づき過ぎちゃう
HSPさんにはよく気づく人が多いです。
色々気づけるから周りからありがたく思われますが、自分はしんどいと感じてることはありませんか?
- 物がなくなってるから買っておかなきゃ
- コップが空だから何を飲むか聞かなきゃ
- あの人が不機嫌そうだから場を和ませなきゃ などなど
数回ならいいです。でも1日に何回もこれがあると疲弊します。
ただこの疲労は『気づきすぎ』によることが本質ではないのがポイントです。
”気づくこと”をやめるのは正直難しいですし、それはあなたの魅力なので持っておきましょう。
本質は『自分がそれをやっている』ことにあります。
HSPさんは責任感が強いですから、気づいたことは自分がやらなきゃと思いがちです。
でも気づいたことは他の人がやってもいいはず!
あなたは気づくという仕事ができたなら、たまにはその後の行動を誰かに任せてみてはいかがですか?
今まで気遣いをしてきたあなたの頼みなら、みんな断らないはずですよ。
対処法~自分~
最後は自分の中の問題への対処法です。
HSPさんは自分の中にモヤモヤを抱えがちですから、そちらにも向き合ってみましょう。
考え過ぎちゃう
HSPの大きな特徴に「深く考える」というものがあります。
これはひとつのことをじっくり考えられるという能力であり、そこから生まれるものも多いです。
ただずっと考えてまとまらなかったり、時間がかかりすぎるということもあります。
もしこれでお困りなら、紙に書き出してみることをおすすめします。
頭だけで考えるよりも、書き出しながら考えるほうが思考は整理しやすいと思います。
整理できれば考えもまとまりやすいし、時間も短くなると一石二鳥です。
あとは時には直感に任せてみるのもアリです。
重要なことは別として、何でもないことなら「好き・嫌い」くらいの直感で決めてもいいじゃないですか。ちょっとしたことでモヤモヤするなら、こころが軽い方がいいはずですよ。
おわりに
今回はHSP気質の悩みへの対処法を紹介しました。
HSPさんのお悩みは工夫や考え方次第で楽になることがあります。
本記事がそのヒントになれれば嬉しいです。
私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。
あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?
「他人の顔色ばかりみてクタクタ」
「自分の意思で生きられない」
「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」
そんな他人軸に悩むあなたは私のブログ(外部リンク)をチェックしてくださいね。
あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを応援しています♪