Yahoo!ニュース

【葛飾区】マンゴーごろごろのリッチなパフェで暑さも吹き飛ぶ!金町の「フェパ」で季節メニューを堪能

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

金町の「カフェ&パティスリー フェパ(FEPA)」は、有名ホテル出身のシェフが作るスイーツが絶品のお店。地域の人々に大人気です。
こちらで、夏季限定の素敵なパフェを食べてきました。夏バテが吹き飛ぶような贅沢な美味しさです!

白い壁に観葉植物が映えるカフェ&パティスリー フェパ
白い壁に観葉植物が映えるカフェ&パティスリー フェパ

JR/京成線の金町駅から歩いて6分ほど、水戸街道の金町二丁目交差点の手前にフェパの店舗があります。
店名の「FEPA」はフランス語の「CAFE」のFEと「PATISSERIE」のPAを合わせたもの。白い外壁に、黒い扉と「FEPA」のロゴが映えています。

落ち着きのあるしゃれた店内
落ち着きのあるしゃれた店内

白い壁にシンプルなペンダントライトが似合う店内は、ゆったりしたテーブルが並ぶ落ち着いた空間。さりげなく飾られたドライフラワーやアンティークミシンテーブルなどもおしゃれです。

店内では幅広い年齢層のお客さんがスイーツを楽しんでいます。壁際には一人掛けのテーブル席もあり、おひとりで訪れる方も気軽に入れますよ。

ウォーターピッチャーが置かれたアンティークミシンテーブル
ウォーターピッチャーが置かれたアンティークミシンテーブル

壁際の一人掛け用テーブル
壁際の一人掛け用テーブル

この日は人気のパフェの中から「ココナッツとマンゴーのパフェ」(税込1,485円)を注文することにしました。夏季限定メニューです。

ちなみに、同じく夏季限定パフェの「チョコミントパフェ」(税込1,375円)は、筆者が訪れた時点では売り切れでした。季節限定商品を確実に食べたい方は、予約をおすすめします。

ココナッツとマンゴーのパフェ
ココナッツとマンゴーのパフェ

しばらくして運ばれてきたココナッツとマンゴーのパフェは、まるで夏の太陽のような明るい色彩。何より、ロングパフェグラスいっぱいに入った中身の豪華さに目が釘付けです。内容は下から、

マンゴーソース、ナタデココ、ココナッツジュレ、マンゴープリン、マンゴーヨーグルト、生クリーム、ココナッツグラノーラ、マンゴー、ココナッツアイス、マンゴーアイス、マンゴー、セルフィーユ、ココナッツメレンゲ

になっています。スイーツ好きの心を鷲掴みにする、リッチな中身と凝った構成が素敵です。

中身は具材がたっぷり
中身は具材がたっぷり

スプーンでざくざく中身を掘っていくと、まず完熟のマンゴーがゴロゴロ出てくるのが嬉しい!濃厚な甘さと瑞々しい食感を存分に味わえます。
そこにココナッツメレンゲのサクサク感、マンゴーアイスのひんやりした甘酸っぱさ、ココナッツアイスの豊かな風味、ココナッツグラノーラのふわっと香るザクザクした食感、北海道産生クリームのまろやかさ…など、異なる甘さと個性あふれる食感が次々に現れるのがたまりません。絶妙なハーモニーです。
口の中いっぱいに広がる豊かな味を堪能しながら、どんどん中身を掘り進めてしまいます。

てっぺんのマンゴーアイス
てっぺんのマンゴーアイス

トロピカルなフルーツの魅力が詰まったパフェは、見た目も美しく、ひんやりした食感を心ゆくまで楽しめる一品でした。ボリュームも満点で、食べ終えた後はお腹も心も満たされます。
さすが、フェパが作る季節のパフェ。完璧です!

パフェをはじめとするスイーツを紹介する店頭のメニュー表
パフェをはじめとするスイーツを紹介する店頭のメニュー表

夏季限定のパフェは8月末までの提供だそうです。残り期間はあとわずか!暑さを吹き飛ばす贅沢な美味しさのスイーツを食べに、カフェ&パティスリー フェパを訪れてみてくださいね。

店名: フェパ(FEPA CAFE&PATISSERIE)
住所: 東京都葛飾区金町5-23-9
電話: 03-5876-9775
営業時間: 11:00~19:00(L.O. 18:30)
定休日: 月、火曜日(祝日の場合は翌日がお休み)
アクセス: JR金町駅/京成線 金町駅から 徒歩約6分
クレジットカード: 可
公式HP: https://www.fepa2019.com/
公式インスタグラム: https://www.instagram.com/fepa.katsu/

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事