Yahoo!ニュース

『暮らしが整う近道』機嫌良く暮らすためのマイルール

鈴木久美子片付け・収納専門家

片付け・収専門家の鈴木久美子です。

日々、片付けや収納に悩む人のご相談を受けていて、感じていることがあります。

『片付ける目標が見えていなかったり』

『片付けることが苦痛になっていたり』

『日々の暮らしの中に楽しみが見つけられていない人』も多いのです。

もし、自宅にいる中で、日々の暮らしが楽しめているなら、

少々片付いていなくてもOKじゃないか?とも思っています。

片付けに悩む人のサポートをしている時、もちろん片付け作業をしていくのですが、その中で会話を通して、お客様が好きと思っていること探っていき、

好きなモノ、コトを暮らしに取り入れていただけるように、さりげなくサポートしています。

整った暮らしを手に入れる近道は、まず自分の気持ちを整えることかと思います。

今回は、私が日々の暮らしで自分が機嫌よくいれるためのルールをご紹介します。

とにかくよく寝る

がんばりすぎずにまずは寝る
がんばりすぎずにまずは寝る

とにかく私はよく寝るんです。

「子どもみたいに寝るね」と言われますが、その通りです。

子どもと同じだけ寝ています。子どもが赤ちゃんだった時は、夜中も何度も起きて年中寝不足でしたが、今は子どもと一緒にたっぷり寝ています。

子どもに「早く寝なさい!」とは言わず、

ママはもう寝ます。というと、子どもたちも寝るスタイル。

睡眠不足は、精神的にも、身体にもお肌にもよくないですし、いろいろ悪循環になってしまうと思います。

好きな服を着る

クローゼットは自分だけの好きがつまったセレクトショップのような場所
クローゼットは自分だけの好きがつまったセレクトショップのような場所

お客様のクローゼットの整理をしていると着ていない服がたくさんあります。

気に入っている服がたくさんあるのなら、まだ良いのですが、

気に入っていない服を部屋着に格下げされていたり、結局、部屋着にもならず、詰め込んだままの事が多いです。

大変な毎日の中、理不尽なことも多いですが、服くらい自分の好きを基準に選べばいいんです。

誰かに見せるためではなく、自分のために服を着る。

もちろん、華美な服を着るとかでなく、着心地や、お手入れのしやすさなども含めて、自分の気に入っている服を着るといいと思います。

お出かけしなくてもアクセサリーをつける

お出かけしなくてもアクセサリーをつける
お出かけしなくてもアクセサリーをつける

コロナ禍になり、お出かけらしいお出かけが減ってしまいました。

私もご訪問サポートに行っているか、自宅で仕事をすることがほとんどですが、自分のモチベーションを上げるためにアクセサリーをつけています。

着替える、メイクをする、アクセサリーをつけるのは一連の習慣になっています。

誰にも会わなくても、ちゃんとした服を着て、身支度をする。

誰にも会わなくても自分自身を整えることから、気持ちも整うことがあります。

ちょっと良い香りに包まれる

ルームフレグランスやヘアオイル、香水など
ルームフレグランスやヘアオイル、香水など

良い香りっていいですよね。

確かに香りは、好みがあり、好き嫌いもあります。

なので、過度につけることはありません。

お客様のご自宅に行くときも、香水ではなく、アロマ系のヘアオイルくらいの香りにしています。

どちらかというと、誰かに合うときというよりも、自分の家で一人でいるときや、くつろいでいるときに自分にとって、良い香りだと幸せを感じます。

キレイ!と思える物を目につく場所に置く

少し前のひな祭りに飾った桜の枝
少し前のひな祭りに飾った桜の枝

暮らしの中に、自分が見ていてキレイ!と思えるものを、目につく場所に置くことも大切です。

キレイな物を見ると、人は自然とうれしく、気分がよくなります。

そして、そのお気に入りの物を引き立てるためにも、お部屋を整える気持ちになることがあります。

サポートに伺っていた中で、最初、ゴミや不用品に埋もれていた部屋が、徐々に不要品が減ってきたころ、お花が飾られていた時に、とてもうれしく感じました。

このお客様は、暮らしの楽しみを見つけれるようになったので、これから少しずつ、整ってくるのではないかな、と思います。

できるだけラク家事をする

毎日の洗濯はできるだけ手抜きしたい
毎日の洗濯はできるだけ手抜きしたい

毎日終わりのない家事。

我が家は一応スッキリを保つ仕組みづくりができていますので、片付けの時間はかかりません。

ただ、日々の洗濯、掃除、料理(食器の後片づけ)だけでも毎日大変です。

暮らしを整える専門家として活動していますが、

家事が大変なことに変わりはありません。

なので、できるだけ家事はラクにできるようにしています。

洗濯物を干す手間を少しでも省きたいので、シワが気にならない物は乾燥機に任せます。

電気代が気になるところですが、目をつむります。

他の家事も、できるだけ手抜きではなく、ラク家事になるようにしています。

一日の終わりは好きなモノを飲む

(超安い物しか買えませんが)ワインが大好きです
(超安い物しか買えませんが)ワインが大好きです

一日の終わりには、自分の好きなモノを飲むようにしています。

ただの酒好き!?(笑)という声も聞こえてきそうですが、お酒でも、コーヒーでも、甘いカフェラテでも。プリンやケーキでも良いです。

自分を労ってあげる時間が必要です。

だって、母親になると、なかなか誰にも感謝されないんです。

特に子どもが小さいときは、24時間、戦闘モードです。

もちろん、感謝されるためにやっているわけではないのですが。

一年に一回とか、誕生日とか、イベントごとに関係なく、今日を無事に過ごせたことに乾杯しちゃっていいんだと思います。

暮らしを楽しむための整理収納

自分の気持ちも優先してもいい、
自分の気持ちも優先してもいい、

毎日の家事、育児、仕事。

本当に大変です。

私はもしかしたら、仕事がなかった育児期の方が苦しかったように思います。

外の人と関わることがなく、家では、まだ言葉の通じない赤ちゃんと二人きり。

今まで、自分のやりがいや、収入のある仕事がなくて、

自分にご褒美をあげるのは、ぜいたくだ、と思っていたこともあります。

(今も少し思ってしまいますが。)

そんな中、モチベーションが上がらないのに、家をキレイに整えるって本当に大変だと思います。

今、コロナ禍で、来客が減って、さらに家を整えるモチベーションが落ちた人も多いのです。

でも、住まいは、来客があるから片付けるのではなく、自分も家族も快適に過ごせるために整える必要があります。

また、整理収納(片付け)は見た目の美しさもですが、お掃除が簡単にでき、清潔であること、暮らしの安全を保つ必要もあります。

『暮らしを整えると、気持ちが整う。』

『気持ちを整えると、暮らしが整う。』

どちらからでも正解です。

もし、いつも、片付けなきゃ!散らかっている!イライラする!と思う人は、一度視点を変えてみて、

心地よく機嫌よく毎日を過ごせる自分なりのルールを決めてみて下さいね。

片付け・収納専門家

整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリストの資格を保有し、片付け・収納の専門家として活動中。個人宅の片付け、収納のサポートを中心に、講座、記事執筆、Instagram、YouTubeなどで暮らしに役立つ情報を発信している。TV(NHKニュース7、ZIP、ラヴィット、ズームインサタデーなど)TV、メディア出演多数。整理収納アドバイザー2級認定講師として整理収納アドバイザーの育成もしている。

鈴木久美子の最近の記事