Yahoo!ニュース

長年愛され続けた大阪・豊中のチーズケーキブランドがリニューアル!監修するのはコンテスト優勝パティシエ

きょん。カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

どうも、毎日カフェのことや美味しいものについて思いを馳せております、きょん。です。今回ご紹介するのは、チーズケーキ専門店「疋田(ひきた)」。

大阪・豊中で長らく愛され続けたチーズケーキブランド「Hikita」が「疋田」として生まれ変わったのは、2024年5月のこと。

実店舗が2024年3月31日(日)をもって閉店してしまったこともあって、"もう食べることができないの...?"と思われたファンも多かったのではないでしょうか。

そんな名店のチーズケーキが、また食べられる日がきたのですよーっ!

今回チーズケーキを監修するのは、チョコレートイノベーションコンテスト2022ペイストリー部門で優勝 (国内1 位)を果たした小西拓也さん。

商品のラインナップは、同ブランドを代表する大人気商品のチーズケーキにリニューアルを加えた「疋田クラシック」に、小西さんの代名詞とも言えるチョコレートを融合させた新商品「ショコラフロマージュ 白」と「ショコラフロマージュ 黒」、そして2種類のバターサンドとなっています。

今回いただいたのは「ショコラフロマージュ 白 ¥3,800」!

なめらかな口当たりのクリームチーズにホワイトチョコレートと柑橘のフレーバーやバニラは合わせたチーズケーキで、ホワイトチョコレートの甘みとスッキリとした柑橘の酸味が好相性!ワンカットだけと思いながら、結局そのまま半分食べちゃいました...。

バターサンドは、チーズ風味のサブレ生地に濃厚なバタークリームと柑橘系のソースを合わせた「フロマージュシトラス」、ちょっぴりビターなカカオの風味をグッと引き立てる柑橘のフレーバーと、クリームチーズを合わせることで生まれた「フロマージュシトラスショコラ」の2種類がラインナップ。

価格はそれぞれ¥450となっていて、どちらも違った角度の濃厚さを楽しめるので、ぜひ食べ比べていただきたい...!

6月1日よりスタートしたオンラインでの販売に加えて、京都・河原町にある「京都高島屋S.C.」T8地下一階のポップアップブース「Zoom Sweets 」に9月末まで出店予定とのこと。

近くを立ち寄る際は、ぜひチェックしてみてください!

ブランド名:疋田(ひきた)
そのほか詳しくは公式Instagram(外部リンク)をご覧くださいませ!
商品提供:疋田 さま

カフェ・スイーツ専門ライター/フォトグラファー

カフェや喫茶店、時にはホテル。毎日のように、どこかでカフェ時間を過ごす日々をインスタグラムにて公開中。言葉で綴り、写真に切り取ることに加え、今後は“動画”というフィルターを通して、カフェの魅力を表現します。

きょん。の最近の記事